ワタシ、昨日夢にダルビッシュが出てきて、なぜか我が家にダルビッシュが居て、

ダルビッシュにタオルを貸すんだけど、そのあと使用済みタオル・・・・

わたし匂ってたーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

WBCの特集見過ぎカモ・・・・

どうせなら岩隈に出てきてほしかったけど・・・・若干ダルビッシュのこと好きになりそうなんですけどほかほか


それよりも、今日もとっても天気いいですねーにこちァ

桜もちょっとずつ咲いてきていて、ほんとに散歩がきもちいい♥♥♥

今週末はお花見!!! 楽しみだなーchina


さてさて、昨日の晩ごはんを久しぶりにご紹介。



M*s coffret-2009032611590000.jpg 豚のみそづけ丼 でございます。


ワタシの大好きな栗原はるみさんのレシピで、

シーズンの初めに発売される、haru_miという本で

紹介されていたレシピ。


はるみさんの紹介されている料理はほんとに美味しくて、

はるみさんのレシピは母も私もお気に入り。

我が家の定番モノもはるみさんのお料理が結構あります。

このみそづけ丼、我が家でもお気に入りの一品で、

とっても簡単なのでぜーひー♥♥


♥つくりかた♥

みそ400g 酒1/2カップ みりん1カップ 砂糖50g

甘めが好きであればプラス砂糖大4

(個人的にはこの大4の砂糖は足したほうが美味しいデス。)


鍋に材料を合わせてよく混ぜてから中火にかける。

ふつふつとしてきたら弱火にして約30分、

焦がさないように混ぜながら煮詰める。

で、あとは豚のロース肉に塗って、1~2Hほどおいておけば、

結構味もしっかりついてます。

味噌をきれいにぬぐって、ちょっとカリっと焦げ目が付くかんじで焼けば、おいしいです~♥♥♥


M*s coffret-2009032611130000.jpg昨日、たまたまロース肉が安くて、ちょっと多めに買って、

残ったお肉はみそだれをつけて冷凍していますが、

より味がついて、お弁当にももってこい!!!!

昨日はキャベツを下にひいたけど、なんでも絶対美味しいはず!!!

前々から疑問に思ってることがあるんだけど、

お味噌ってほんとに種類によって味が違いますよね、地方によっても違うだろうし。

ワタシはお気に入りのお味噌があって、そのお味噌で、こういったものも作ってるんだけど・・・

レシピ本で紹介されてるお味噌も絶対違うお味噌だろうし、

どんな味がするのかな?ワタシのつくってるみそだれ、ここにのってるものほど美味しくできてるのかな?

と、味噌の疑問、結構あります。

そんなこといってると全部そうなんだろうけどね~・・・・