ママからのご要望でスタートしたママのための中学英語講座♡

3クール目を4月から開催しまして、11月で中学で習う英語3年分の学習が終わりましたキラキラ

始めた頃は、まだ肌寒くて、それが、暑くなりましたねー。なんて言っていたのも束の間、紅葉が綺麗ですね!と言った瞬間、嫌な季節ですねー。なんて言って7ヶ月間あっと言う間にでした!!

おっぱいを飲んで大人しくしていた赤ちゃんも、もーしっかり歩いていますしねハートほんとに月日が経つのは早いです。

講座では、英語の文法を一つ一つしっかりポイントを抑えながら復習していきました。ごちゃごちゃになっていたところも、スッキリして頂けたのではないかなと思っています。

星ここが分からなかったから、つまずいていたんだなーと分かった。
星今だから理解出来る部分も多く、このタイミングで勉強出来て良かった。

などご感想も頂きましたキラキラ

中三英語で日常英会話は充分!と言われたりしますが、中三でここまでやるから!というニュアンスが正しいのではないかなと思うくらい、中学3年間で、基礎の基礎から細かい部分までしっかり勉強します。

だからこそ、私達親世代がしてきたような、『文法(ルール)を学んでから話す練習をする』よりも、話すのが得意な幼児期のうちに基礎的な英会話力を育てた上で、『中学になってから、実はこんなルールだったんだよ。と理屈を学んで、更に会話力アップ』いう順番が自然でいいな〜と思いますキラキラ

赤ちゃん〜幼児向けの英語絵本は、中三英語以上の難しい文法はほとんど出てきません。単語もよく見ると知っているものも多いと思いますキラキラ

是非この7カ月で学び直した中学英語を土台にして、これからもお子様との英語タイムを楽しんで下さいねキラキラ音譜

ご参加頂いた皆様。本当にありがとうございました!!毎週水曜日とっても楽しかったですハートまた是非お会いしましょうキラキラ

募集中の講座
鉛筆絵本の英語教室
鉛筆国語と算数の教室ガウディア
 ※今年度の募集は英語教室1名様です


福井県越前市
リリーズクラブ-m.s.Lily's club- しんやなよ

ホームページ メール
友だち追加