Cloth and handmade life+++My shelf     ・・・布と手作りの生活+++-20050323
05/03/24 別れの季節・・・
3月といえば出会いに向けての別れの節・・。
なんとなく昔から私にとっての1年の締めくくりは年末ではなく3月なんですね。
今年は遠くに引っ越したり、環境が変わったり、別れる人が多くてため息ばかりです。それも私にとって必要な人達ばっかりで・・・。細木和子さんの占いでは私は今年からたしか、大殺界に入ります。その前の大殺界はいつだったかな?と考えてみると高校生活の3年間でした。でも・・。私にとってはとっても楽しい3年間だったんですよ。もちろん波乱万丈な3年間で沢山揉まれたりもしましたけど、友達もいっぱいできて、私にとっては試練がイッパイで、でもそれがかえって良かったな。楽しかったなと思える3年間でした。あの3年間がなかったら彼とも出会えなかったしね。それで思うのは大殺界・・。去年の秋から自分自身が心の中で頼りにしてる必要な人ばかりが離れていってしまうのも、私にとっては一人で歩いていくための試練なのかもしれないって思います。今年はことごとく、死別も含めて別れの知らせが多くて・・・そんな時に実家のある福岡での今回の大地震。。まさか!!本当に血の気が冷めた知らせでした。幸い夫婦とも実家は無事で一安心でしたが、連絡がつくまで頭は真っ白・・。覚えていたはずの災害伝言ダイヤルもわからなくなったくらいでした。いくら大殺界でもこういうのは嫌です。
写真はお世話になった子育て支援の方への贈り物のノートカバーです。実家が遠くて初めての育児。。明るい先輩ママで自分の母親のようによくお話してもらい、子供の成長を一緒に喜んで下さった方で、自分自身も本当に頼っていた人なので配置換えでもう会えなくなるって聞いた時は頭真っ白になりました。この方が配属された時に出会い、配置が変わる時に娘も3歳間近で。。誕生からの大事な3年間ほとんど毎週遊びに行っていた気がします.2人目妊娠、出産の時までお世話になって本当に感謝感謝。忘れられない人なんです。この方との別れも私にとってはとっても大切な一歩なんだろうな。