ご無沙汰です~。。。

娘の熱も丸6日で下がった!・・と思っていたのですが、また夜中に発熱・・を繰り返して10日目の今日も変わらず・・という感じです。ただ、朝になると下がって、昼くらいから40度まで上がるパターンの間隔が長くなっていっていて、ここ2日間は夜の12時くらいまでは上がらないようになったし、食べれるようにもなって元気なので、これから治っていくと思います。

心配していた家族へは彼、私、チビの順でバッチリうつってしまい(++;)

今回の病気、目がチカチカ痛くて開けてられないし、喉はがっぽり腫れちゃいました(泣)私とチビは2人とも夜中になると40度まで上がってウンウンうなっています。私のほうは昨日の夕方あたりから体が軽くなって、動けるようにもなったし、今日はかなり食べていた!ので(・・・いいのか?)今晩は上がらないような気がします。昼間は7度代をキープで頭がボーっとしていますが、仕事をしているわけではないですしね、甘えてる訳にはいかないわ。。ただね、、ヤッパリチビは昼になってもあんまり下がらないし、今も40度キッカリで寝れないらしく、30分おきくらいに呼ばれます。お姉ちゃんと比べるとよく食べるし、治るまでの経過がもう分かっているのであんまり心配はしていないのですが・・・・。

ところで小児科に行っても高熱の人がウジャウジャ。どうなっているんでしょうね

前回、アデノウイルスに感染してるでしょうって話でしたが、昨日見てもらった先生の話では違うんじゃないかって話でした。プール熱ではこんなに長引かないらしいです。いったいドンナ菌が猛威をふるっているんでしょう。。。ステキGWを返してってかんじですワっ。