Cloth and handmade life+++My shelf     ・・・布と手作りの生活+++-20050512
今日からお弁当が始まりました~。

本当は5月からなのですが、風邪でお休みしていたので、娘にとっては初めてのお弁当♪この日が楽しみで楽しみで、あと「1回寝たらお弁当だよ」の意味がやっと「明日お弁当」って分かった昨日はもう、嬉しくて、嬉しくて、お弁当袋抱っこして寝てしまいました(笑)

なんだか、かわいイ~(*^-^*)

5月からお弁当なんて遅い?って思ったママさん達もいらっしゃるかな?私も始めは、もう始まってもいいのに・・って思っていたのですが、娘の幼稚園は子供の年齢成長に合わせた生活をさせてくれる幼稚園で、3歳児は特に親と家庭の愛情が基本、園では沢山スキンシップをとって遊ばせてあげるっていうのが徹底しているんです。

先生の人数もウジャウジャ多くて、年少さんは担任が2名なのですがフリーの先生というのもいて、気が付くと先生が4人になっていたりもするんですって!手が行き届いていて、子供たちをイッパイ抱っこしてくれるので皆、先生が大好きみたいです♪自分が保育園で育った分、先生の接し方には拘って選んだ園なので、ここの幼稚園にしてほんとうに良かったな~って思います。お弁当が始まっても「疲れてしまっては園が楽しめない」ということで6月までは1時半には帰ってくるんですよ~。

*娘のお弁当袋とナフキンです。キティーちゃんとハムタロウがいい!そうで(笑)なんだか市販品みたいになってしまってツマンナイ私・・・。娘は大喜びなので、ま、いいか~。裏地はパパのシャツを使いました(笑)そんな事になっているとは知らずのパパです。ムヒッ。