だいぶ寒くなってきて風邪も流行ってきていますね。

我が家も先月と続けて息子が一週間も熱出しっぱなしでした。

マイコプラズマの肺炎です。

お隣さんのお子さんがマイコプラズマにかかったそうで、息子は病名のある病気はほとんどしてきたのですが、そういえば、マイコプラズマにはかかった事がなかったな~。なんて思っていた矢先にかかってしまい、おまけに私にまでプレゼントしてくれました。あと3日熱が続いたら入院と言われた3日後に7度台まで下がってくれて、ほっとしています。

熱は下がったとは言ってもまだ7度台なので今週一杯はお外に出れないかな。。とは言っても毎日何かしら用事で一緒に外出しなくてはいけないのですが・・・。下の子は連れまわされてかわいそうですよね汗

20061218A なかなか更新できずに時期は過ぎちゃったけれど、こっちに来てから近くの山とみかん狩りにいきました。

さすが!誰もいなくて貸切です♪

娘も「山楽しい~」と言ってご機嫌でした^-^

人目が気にならないって最高に幸せです。

そしてみかん狩りも・・

朝、雨が降っていて平日だったという事もあり貸切!でした。

ここのみかん農園は海に面した場所にあって、

みかん狩りの他にバーベキュー、足湯、亀の餌づけ・・・?
20061218 と書いてありました。「亀の餌付けって・・?」

でも楽しそう(*^-^*)そう思って聞いてみると

「ええ??カモメの餌付けですよ~」

だそうで(笑)ここの情報を載せた記事が間違って書いていたみたいです。

カモメとカメって・・・(≧▽≦)
カモメの餌付けも夢中でしたが、息子君はみかん狩りが楽しくってしょうがなかったみたいです。あっという間に袋イッパイ!

そんなに持って帰れないので、足湯へ誘導!!


20061218B 足湯って言うので掘ったところにタイルで埋めてあって・・なんて想像していましたら

船!です(笑)

それも2艘あって、貸切だというのに2艘ともにお湯を張ってくれました。
この先はすぐ海。

写真に写らなくて残念ですが、この先はとっても眺めが良かったです。


20061218C
海を眺めて・・・・
ちょっと休憩・・・。

あったかくて、気持ちいイ (≡^∇^≡)
20061218E そして「いい?」「いい?」と私に何回も確認しながら

おそるおそるバシャバシャする息子君。

「たっ楽しいっ(≧▽≦)」

「見てるだけで癒される~」

可愛くって息子君はいつもホノボノさせてくれます

そして・・・・


20061218F「ん?」何かが横切った?

おっお姉ちゃん( ̄□ ̄;)!!

全部浸かってバチャバチャ泳いでまちた

あ、足湯なんですけどσ(^_^;)着替え持ってきた?って聞かなかったよねぇ・・^^;どうするつもりだったのかしら?

いつも豪快なお姉ちゃんと慎重派のチビ君コンビに笑わせられます。

性格が全く違うのですが、逆だったら良かったのにね^^;なんて


家に帰ってきて、何が楽しかった?と聞くと

「プール!」だそうで^^;いちおー温泉なんですけどね・・。


20061218G

そして久々に夜ご飯のお料理お手伝いするよ!

と言ってくれたのですが、嬉々としてみかんを持ってきて・・

やっぱりね(汗)

「みかんお料理してよ!」ときかないので
みかんとモズクの和え物を作りました。

なかなか美味しかったです(*^-^*)