って遅すぎですか・・・ガクリ

だって主婦は地味に忙しいんですもの・・・涙



20080107
パン教室でのテーマ。クリスマスツリーパン!

月に一回だからと、誘われて通いだしたのですが、幼稚園の行事と重なったりで私が行けたのは3回程度(汗)

一回目は基礎のバターパン。二回目、3回目・・4回目・・となかなか行けずに、やっと行けた11月にはベーグルパンまでレベルUPしていて、私にはもう全く分からない領域まで進んでいます汗

授業料を払っているので、毎回行けない時はお友達が「今日はこれ作ったよ~」って持ってきてくれて、それを「わ~い♪おいち~」って子供たちとパクついているかんじ(笑)

そして12月はX‘マスツリーパン!だったそうで^^;

この時も保護者会が入ってしまい、作っていませ~ん泣く

でもすっごーく可愛くって!記念にパチリしましたカメラ SP


20080107B
クリスマスらしい事といえば・・

毎年イルミネーションのドライブスルーというのがあって、行ってきました!ネーミングに笑ってしまうですが(笑)

200円払って、ほんとうにドライブスルーのように園内をぐるりと車でまわるというもの。


20080107A
止まってはいけません車

と~っても綺麗でしたよ(*^-^*)詳しくは。。長くなりそうなのでまた次回のX‘マスに(笑)

←子供たちが一番喜んだのはコレ

イルミネーションのトンネル☆子供が歩いて中を通り、すっごく喜んでいました音譜




そして。。

あけましておめでとうござますっ門松

今年はどんな一年になるのでしょうね。

去年はあれよあれよと熊本に来て、地に足がつかないまま一年がたったきがします^^;

やっぱり笑ってすごせる一年、振り返ってやり残したことなかった◎って思える一年にしたいですね^-^



20080107C

鹿児島の方では数えで7歳になる歳?に7草に七草祝いをする?

というのを聞いたので、母に言われて着物を着せて神社へお参りにいきました。

数えでいっても1年はやいんじゃ?・?・?

等思いましたが記念に喜んでもらえれば、まいっか~OKですね^-^


いまいち分かっていません汗


今年一年もみなさんにとって、素敵な一年になりますようにキラキラ