昨日、大好きなミュージシャンの坂本龍一さんのドキュメンタリーを観ました。

 

ちょっと最近見たドキュメンタリーの中で、ここまで心を揺さぶられるものがあっただろうか。

 

昨年、ガンで亡くなった坂本龍一さんの最後の日々を、

 

何も付け加えず、そのまま伝えていました。

 

 

本当に死んでしまったんだと、はっきりとわかりました。

 

昨年、一番感動した映画が、「怪物」だったのでした。

どこかに行く、飛行機の中で観ました。インドネシアだったか。

 

その音楽が、坂本龍一さんで、最後にAquaが流れた時、あれ、結局死んでしまったのは坂本龍一だけじゃないのか(本当はそうではないのかもしれませんが)、と、涙が止まらなかったのが忘れられません。

 

 

人生、どんな人でも終わりは来るし、

 

きちんと家族に別れを告げて、安らかに天国に行けたらと思わされました。

 

 

このドキュメンタリーの中で、

 

特に坂本さんは、東日本大震災で被災した子供達とのオーケストラに、すごく力を注いでいました。

 

 

 

僕は、何のためにミュージックセキュリティーズをやっていたんだろうと、

 

心から突きつけられました。

 

吉永小百合さんが、詩の朗読をしてましたが、

 

ありがとう、という詩。

 

坂本さんは亡くなる間際でしたが、その朗読を聞いて、泣き崩れていました。

 

僕も観てられませんでした。

 

その姿と、その詩の内容、頭から離れません。

 

 

生きている間に、何をしなくてはいけないのだろうか。

 

大切な人が生きている間に、その人のために、何ができるのだろうか。

 

今日も一日、考え続けました。

 

坂本龍一さんのおかげです。本当にありがとうございました。

 

この頃を思い出し。ほぼ20年前か。面白いな。

 
芸術は長く、人生は短し。
 
坂本さんが好んだ言葉。
 
音楽は、これからも生き続けます。