毎日カフェ店員やってます。むーここです。


26歳でブライダル事業たちあげ全国飛び回り冒険

29歳ですべてを失い東京で再起しようと冒険

32歳で起業するため冒険

35歳でコロナに適用するための冒険

37歳で横浜一等地のJRタワー立ち上げ冒険

39歳で新スタイルのカフェを立ち上げ冒険


39歳で会社も形になり、そろそら安泰な人生送る選択肢もあったのだが、どうしても僕は、冒険したいらしい、、。(笑)


お客様にはたくさんの性格の方々がいます。

マーケティングをする上ではこのリアルなお客様の顔を見る事がかかせません。


スタッフにもたくさんの性格の方々がいたす。

マネジメントする上ではこのリアルなスタッフの動きを見る事がかかせません。


マーケティング+マネジメント🟰経営です。


いま、経営者としてとてつもない修行をしているなぁと感じます。


経営者のあつまりに行くとか、セミナーに行くとか、そういった事ではなく、お客様、最前線のスタッフ、と過ごす毎日は、僕を経営者として覚醒してくれると信じて。


悟空が精神と時の部屋で修行したように。

ルフィがインペルダウンでイワちゃんにホルモン注射された時のように。


正直、いま、毎日、体はめちゃくちゃしんどいですが、毎日、心はめちゃくちゃ楽しいです。


すぐ婚をたちあげたとき、全国の結婚式場さんを集めて、飛び回った時、相談カウンターを企画して、はじめてルーセントで接客して、栄、ミッドランドでお店を出した時、その店舗を全国に展開して飛び回った時


26歳から28歳で、体や家族を失いながらも働きまくった経験が30歳から38歳の人生の選択肢を、大幅に広げ、やりたいことをすべてできる人生にかり、よく言われるのは5人分の人生おくってるねと、誰も経験できないような人生を送れているのは、僕にとって、良い命の使い方だと思っています。


話しはズレますが、


この言葉が好きというか未来を見て人生いきなきゃなぁって人生の軸にしているのですが、


20代で汗を流さなければ 
30代で涙を流す。


30代で知恵を出さなければ
40代で部下がいなくなる。 

40代で人脈がなければ 
50代で仕事がなくなる。
 
50代で人望がなければ 
60代で孤独になる。
 
60代で希望がなければ 
70代で後悔する。
 
70代で夢があれば 
80代で歴史に残る。



たぶん、たくさんの仲間がいるいまは、知恵を出したんだと思います。


40代は、僕がいなくとも、僕と同じレベルの仲間、僕以上の仲間は、2.3人集めたいです。


ジンベイ、フランキー、ロビンみたいな、



さて!


いまから今日もカフェ頑張ります!!

お客様がドレスの空間を笑顔で過ごしてもらえるように!



7月の夜1日、


ドレスを見ながら、浴衣をきて、ランタンをともした幻想的な空間でお酒を楽しむ、


ラプンツェルナイトやりたいです!


18:00から

貸切でやりたい!!