今朝出勤すると…やはりズタボロ。


昨日の勤務表を見ると休みのはずのバイトNちゃんが駆り出されたのか2時間だけ出勤していた。


それでもズタボロはズタボロ。


その遅れを取り返せず、2時間半残業。


しかもずっと忙しくて。



上司Oさんは大変だったことをアピール。


知らんよ。


誰だって、大変だって、頑張ってるんだから。


最低限やるところまでやってもらわないと。



上司Oさんが来てから残業しないで上がるようにしていました。


残業するなとか残業してくださいとかは特にいわれてなかったけど。


今日はかなり仕事が残っていましたが勝手に残業するわけにもいかないから上司Oさんにお伺いをたてました。


「俺、そっち手伝えないから。」


私が聞いてるのは、残業するなら「お願いします。」上がっていいなら「上がって下さい。」の言葉。


ああ、この人に言ってもダメなのか…。



結局私の部署のパート・バイトと相談して残業することにしました。


おかしいよね?残業するかしないかパートの私が決めるのは?




明日は私の部署でまた欠員が。


代わりに入れる人はいないらしい。


帰り際に上司Oさんが「明日は二人ですね。」だって。


うわ~、イヤだ。


上司Oさんと組むのはイヤだ~。


仕事、行きたくないなぁ。