私の部署の学生の中では一番先輩のバイトNちゃんが退職した。

もうすぐ大学卒業だからそのうち退職なのはわかっていたが、夏に留学するからそれまでは…と言っていたのに思っていたより早い退職となった。
(多分、イヤになったんだろうね。Nちゃんは真面目にひたすら仕事をしてくれるのに、上司Oさんが採用した新人バイト達はろくに仕事しないで喋ってばかりで上司Oさんは注意するわけでもなく一緒にお喋りしていて、そのことを私に会うたび訴えていたから。)

本当は12月で辞めるつもりだったみたいだけど年始シフトがうまらないと頼まれて数日だけ出勤してくれたらしい。

学校が休みの日は昼から夜のロングシフトに入ってくれて、か弱い女の子の見た目からは想像できないガッツのあるバイトNちゃん。

ヒドイ扱いを受けている私達のことをいつも心配してくれる優しい子でした。

最終日もロングシフトで一緒で。

個人的にプレゼントとお手紙までくれました。

おばちゃん、泣くよ…。

彼女の代わりの人材はいません。

新人はたくさんいるけど、バイトNちゃんの10分の1も仕事しないような子ばかり。

これじゃ楽になんか全然ならないね。

新年早々状況は悪くなるだけ…。