小町さん・・・ | 秋田犬『アキ&小町』ほのぼの日記(*^ω^*)♪

秋田犬『アキ&小町』ほのぼの日記(*^ω^*)♪

我が家にお嫁入りして、只今二人とも元気はつらつ♪♪
病気も克服し、日々ほのぼの暮らしてます☆

保護犬だって幸せになれるんだ!!
という事を、このブログを通して皆さんに知って頂き、一匹でも多くの命が救われる事を願ってます・・・

今回、栃木での展覧会の様子を記事にする予定だったのですが・・・



我が家の愛娘・・・小町がここにきてガクっときてしまい・・・




先週あたりからカリカリ&大好きなトッピングご飯も食べなくなってしまい・・・



病気が発覚して、なんとか復活を遂げた時の体重28キロから・・・



徐々に落ち・・・



先日計った時で・・・22.6キロ・・・。



元々小町は、リアル小町に会った事がある方ならご存知だと思いますが・・・



スーパー小ぶりな秋田ちゃん



お医者さん曰く、適正体重は25キロ位との事。



でも小ぶりといえど・・・



20キロをきるのは非常にまずい(><;)



あっ!!



勘違いなさらぬよう・・・



小町は病気で・・・ではなく・・・



老化現象での今の現状です。



なので今は体重をこれ以上減らさぬ様・・・



カリカリはもう受け付けてくれないので・・・



カッチミーから聞いたプリン






あげてみたら・・・



ガツガツ食べてくれてます。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



もうこれからは、流動食しか受け付けないと思われるので・・・



今・・・買い集めまくり!!



我が愛しい娘の為なら・・・幾らだって使ってやる。゚(T^T)゚。



幸いな事に、ジャーキーやオヤツは食べてくれるので・・・



これも買占めだな(笑)



もう、アンヨもままならず・・・



立ち上がるにもかなり時間がかかりますが・・・



大好きなお散歩は、まだアキさんと仲良く、ゆ~っくりだけど行ってくれてますp(^-^)q



ここにきてかなりの速さで老化が進んでしまっている小町。



昨年病気発覚で、先生から病気で死を迎えるなら・・・



「呼吸困難にて、間違いなく苦しみます」



と、いわれ・・・



それだけは絶対にイヤだと思っていた私には・・・



今回病気で・・・ではなく、老化の末の衰弱。



同じ死を迎えるなら、老化と共に迎える安らかな死を望んでいた私ですが・・・



ここまで恐ろしいほどまでに早い老化に・・・



小町に残された時間が後どれ位なのか・・・



小町とどれだけ一緒にいられるのか・・・



いずれ・・・小町を失うという恐怖と不安に・・・



情けないですが・・・押しつぶされそう・・・。



勿論諦める事も、可愛い愛娘を、老化が進んだからといって、見捨てたり、なげうったりする事は絶対ないですが・・・



我が家はアキ&小町がいて我が家・・・



一つの家族・・・。



家族の誰が欠けても・・・いけない。



ずっとは無いと。



頭で分かってはいるけど・・・



まだまだ考えられない。






小町は今までも、本当に何度となく地の底から這い上がってきてくれて



私に沢山の喜びと、驚きをくれました。



なのできっと・・・



これからの時間はまだまだあると・・・



小町の底力・・・ 信じようと思います。



とにかく今は食べられる物、食べたいもの何でも食べて・・・










秋田犬小町!!


まだまだ頑張ろう!!


まだまだこれからも・・・


ママの側に・・・



(なにやら・・・

病気の小町をほっといてる~なんて話がどこからか出ている様ですが・・・

仕事は勿論、行ってますが小町は別に予断を許さぬ状況などではないので・・・

勿論、側にいなきゃいけない状況になった時は側にいますが・・・

放置している訳ではないのでご心配なく~)