こんにちは

金曜の夜中から発熱した息子ですが、まだまだ体調不良です。

土曜日の午前中に病院に行ってお薬をもらって飲んでいますが、昨日も熱が下がらなかったので小児科へ。

また血液検査をしましたが炎症の値は高いまま

体調が悪い事もあり病院で泣き叫ぶのでとても可哀想でした。

その後は小児科の先生の勧めで耳鼻科へ

鼻を吸ってもらい、耳を診てもらいましたが中耳炎になっていました。


夜中も苦しくて眠れないみたいで、10分おきくらいに起きて泣き叫んで本当に可哀想でした

今回は長引いていてまだまだグズグズです

いつもは1人遊びが上手な息子ですが、体調が悪く一日中抱っこなのでなかなか家事が出来ません。(今は抱っこのまま寝て動けないのでブログ更新中)

食欲も戻らず、本当に早く元気になってくれる事を祈るばかりです


数日前の夕飯ですナイフとフォーク

息子が体調が悪かったので寝ている間に簡単なものをパパッと作りました

{4603F3EE-B644-4F4C-BB02-D0162AC3B94F:01}

豚の角煮
キャベツ沢庵トマトツナ塩昆布のサラダ
れんこんとごぼうのきんぴら
ほうれん草の白和え
ちくわときゅうりのナムル
ブロッコリー新ジャガ卵の味噌マヨサラダ
カツオ新玉ねぎわさび菜の韓国風サラダ
大根油揚げワカメのお味噌汁


角煮は圧力鍋で下茹でしてしっかり無駄な脂を落とし、柔らかく仕上げました


カツオのたたきは新玉ねぎとわさび菜と一緒にコチュジャンやポン酢を合わせたタレで和え、サラダ仕立てでさっぱりいただきました

ジューシーなお肉とさっぱりな鰹の組み合わせが好評でした

和え物には沢庵を隠し味に。
意外と色々な食材に合うし、食感がアクセントになってオススメです



今日も夕飯作りは時間との戦いになりそうです

具合が悪く機嫌も悪い息子を最優先に、ちょこちょこ手を抜いて頑張りたいと思います