えーっと。。。

カゼ風邪引きさんになっちまいましてww



マスクとティッシュの箱がお友達のnabisuです。



幼稚園にマスク姿で行くと

『インフルちゃうよねはてなマーク

幼稚園の先生、ママさんたちに

即効聞かれますw



ええ、違うようです。

鼻水はひどいけど、熱も無く~。



昨日は参観日。

午前中ずっと幼稚園で、そのまま降園。



今日は妹の子供たちの通う小学校が昨日から学級閉鎖ドクロ

ええ、カゼインフル発生ですわよ。



それも、2年生だけときたもんだw


『一人で置いておけないから預かって~ドキドキ

のラブコールを受け預かり~┐( -"-)┌ヤレヤレ...



もちろん明日も学級閉鎖なのでお休み、そしてあさっては土曜日。

今日から3日間はお坊ちゃまはやってくるよう。。。



元気なんで、退屈そうだけどね~

今はゲーム三昧。




それとは別に。。。

気になることが一つ・・・



うちのチビさん&お友達たちから聞いたお話。



『○○ちゃんねー 

 しんどくなって早く帰ったんだよー』



早くっても、ついさっきじゃんはてなマーク見たよ。

うちよりちょっと早いだけじゃん。

( ̄-  ̄ ) ンー


お友達ママとの会話で・・・


まさか、去年の二の舞ってことはないよねはてなマークえっ


『すごい心配なんだけど。。。』ショック!





思い出すと・・・


昨年の1月。

巷ではインフルエンザが流行っておりましたとさ。


今のところ幼稚園では流行ってないねっ音譜

このまま流行らないといいね~ な~んて言ってたの。



が・・・



ある日お迎えに行くと、

今日帰った子が 早退ではなく、

今日と同じように、お迎えよりちょっぴり早く帰ったという話。



よく聞いてみると。。。

お母さんが前日までインフルだったから、その子は休んでた。

今日はお母さんも元気になって連れて来れたから

来たってことだったの。



登園後、1時間くらいで発熱し(;´ρ`) グッタリ



ぜったい貰ってるや~ん。叫び



先生はその情報知ってるのに・・・

なぜに一緒の部屋でお迎えまで待たせるのはてなマーク



菌ばらまき放題じゃん叫び



結局クラスのほとんどの子供たちがインフルに感染。

予防接種受けてた子もみんな感染。



予防接種の費用返して欲しいくらいむかっ

かなりの怒りの声が上が・・・




思い出したくも無いことを・・・

思い出してしまいましたとさww





(w_-; ウゥ・・ 

そうでなくても喘息が発生中。

やっと落ち着いてきてて、

今度の週末の雨雨で気温がぐっと下がるってことだから

悪化させないようにしなくちゃって言ってたとこだったのに・・・



今回はインフルの話は出てないからなんとも言えないけど

余計な心配が。。。