長ーーーーーい 春休みもやっと終わり。


 

本日入学式クラッカー



無事終了し、新1年生となりました音譜



まぁ、やっぱりご夫婦での出席率の高いことww

中にはお祖父ちゃんお祖母ちゃんもね。。。



我が家はσ(・・*)アタシだけだけどね。


一クラス33人。。。。の教室

そんな大人数入れるわけもなくあせる


廊下は寒ーーーいううっ...


体育館も先生方と来賓の方々、6年生に新入生とその家族。

広すぎや~ さ、寒いwwううっ...



チビさんの要望はスカートだったけど。。。

パンツにしてよかったううっ...

20年ぶりに履いたパンプスは足が痛かったよ。




式は。。。

6年生の代表の男の子が迎える言葉を言い、

その後、迎えるための歌。(歌詞の内容がそんな感じ)

で、ともいい式でした。合格




斜め前に座っていたどこかのお父さん・・・

(TT▽TT)ダァー してましたw




私も感動はしたんだけど、

3人目となると。。。

やっと3番目も小学校だよ
また小学校6年間が始まるよ┐(´-`)┌やれやれ

ってなもんですねw




で、役員も始まり始まり~

幼稚園のときから3年連続ですわ(・x・)ぷっ



うちの小学校、低学年で1回・高学年で1回っていうルールがありまして

その説明も、入学説明会の時にあります。



物品購入の日までに立候補するかどうか決めて、

その日に立候補者の中から決まります。

なので、入学前には役員は決定済み。



また1からの小学校、楽しみながら頑張って行きますよ~ビックリマークニコニコ