ワクチンの接種順位が高齢者の次となる、基礎疾患持ち。

 

基礎疾患とは、厚生労働省のHPを見る限り、以下の方だ。

 

1. 以下の病気や状態の方で、通院/入院している方 

1. 慢性の呼吸器の病気 

2. 慢性の心臓病(高血圧を含む。) 

3. 慢性の腎臓病 

4. 慢性の肝臓病(ただし、脂肪肝や慢性肝炎を除く。) 

5. インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病 

6. 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。) 

7. 免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。) 

8. ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている 

9. 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患 

10. 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等) 

11. 染色体異常 

12. 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態) 

13. 睡眠時無呼吸症候群 

2. 基準(BMI 30以上)を満たす肥満の方 *BMI30の目安:身長170cmで体重約87kg、身長160cmで体重約77kg。

 

さらに、「基礎疾患を有することを証明する書類について」とあり、「検討」とはなっているが、医師の証明が必要そうだ。

 

でも、基礎疾患っていっても結構幅広くない?でも難病と比較すると、偏っているような気もするが、

いずれにせよ結構該当者が多いような・・・。うーむ。

そんなに早く受けたくない、という思いもあり・・・。