5/24。
小さな小さな庭に小さな小さな花壇ができました。
今まではプランターでユタサンがミニトマトなんかを作ったりしてたんだけどね。
ユタサンが「花壇作ろっか」って。

プランターが花壇になっただけなんだけどね。
って言うか私は食べる専門で、洗濯物を干す時にチラッと見る程度なんだけどねw
花壇ってなんだか温かい感じがしてイイもんですね。
収穫が楽しみです←やっぱり食べる専門w

5/25。
夜にタコ焼きパーティをしましたキラキラ
最近週末はいつもタコ焼きパーティをしてる気もするのですがw
タコ焼きパーティの時はユタサンが全部準備をしてくれるので私は食べる専門ハートチョー楽チンですw
タコ焼きハートメッチャ美味しいしねハートキラキラ
幸せな一時ですキラキラ


5/26。
毎日暑いので早速プールを出しました。
あ、出したのは勿論ユタサンなのですが。
咲愛や結愛がまだ小さいので温水プールに。
スーパーボール浮かべたり、噴水したり、流れるプールしたり(スーパーボールが流れるだけw)、霧状のシャワーしたり(結愛は水掛かるのを嫌うので傘さしましたw)
子供達皆プールに入って楽しんでましたラブラブ!

夜は花火。
手持ち花火なんだけどね。
一番の盛り上がりは、ラストの線香花火キラキラ
手持ち花火の中では線香花火が一番好きです。
パチパチと小さく散る火花もはかなさも、なんとも言えない気持ちになります。
花火大会行きたいなぁキラキラ
今年は何回花火大会行けるかなぁキラキラ
夏の一番の楽しみですキラキラ



さてさて長い前置きでしたが今日のお弁当。
今日はね、パン弁当です。
ゆで卵や自分で作った鶏ハムなんかを使ってます。
カプレーゼには今妃南が育ててる自家栽培のバジルをキラキラ(間引いた物ですがw)
最後急ぎすぎてオリーブオイルなんかを掛け忘れた事は秘密ねw

パンの形を見て「………飛行機かな♪」って思って、プロペラなんかも作ったりしてコリラックマの飛行機を作ってみたんだけど、全然飛行機に見えないねw
コリラックマの浮輪と言う事にしとこうかしらw
タイトルも「よく分からない物」になっちゃったよ(泣)

なこサンのブログ-130527_073802.jpg

参考レシピ
ステッチが可愛い*キティちゃん by ChaC0C0サン

ステッチもキイロイトリでリベンジねwって思ってたけど、結愛が起きちゃってキイロイトリにステッチを施す事ができなかった(泣)

最近グダグダ続きのお弁当です(泣)