皆さん、お久しぶりです。


今年のGWは驚くほど晴天続きでしたね~

我が家は何十年ぶりかで全く遠出せず

それでも車洗ったり、チョコチョコいろんなことしてました。





さて、ET10日


もう10日経ったんだ・・・

改めてどんだけGWボケボケしてたんだか。


その後ですが

4月28日HCG1000単位注射


5月1日内診  卵巣の腫れ→許容範囲内少々腫れてる。腹水→+

       HCG1000単位&オオホルミン注射

その日はオットと2人でまたまた名古屋の街を歩き回り

散々徘徊し、かなり歩きましたつかれた


5月2日は特に何もなし。でも、前日の注射の影響か

お腹がぽんぽこりん


5月3日三重県伊賀市の「長谷園」という

窯元の蔵出し市で一日じゅうハイテンション↑


5月4日・5日特に予定なし。この辺りから

夜寝てて寝返り打つときに目が覚める。

仰向けで寝るのは辛い・・・

が、前回のOHHSよりはマシ。





本日診察

卵巣→前回(5月1日時の)1.5倍で、腹水++

症状としては、悪化。

オオホルミンのみ注射。


私「先生、もし駄目だった場合この症状は

いつまで続くんですか??」


医者「そりゃあとっくにしぼんでるよ。」


私「・・・・・・・・・・」


医者「ぬか喜びさせてはいけないけれど、

今日検査したら、多分結果出るかもしれないね。

でも、やっぱり確実に結果がわかる時期に

ちゃんと判定したいから、判定は予定通り10日ね。」


私「そうですね。余り期待しすぎてはいけないと思うので

10日まで待ちます。」





このGWの間、妊婦でもないのに

どこから見ても妊婦体系。

オットには「歩き方も妊婦みたいだ」と言われる始末。

これで結果出なかったら

このぽんぽこりんは何なんだ・・・・


あっ!普通OHHSになったら

皆さん、安静ですよ~

私も余り無理はしない程度で動いてます。

水分沢山摂って、意識してトイレに行ってます。


無理して我慢しちゃ駄目ですからね。


それにしても・・・ちょっとネガティブな

気持ちが入り乱れる今日この頃です。






にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ
にほんブログ村