15W0D


毎日暑い日が続きますが

皆さん、大丈夫ですか????

私の住む東海地方は特に暑いみたいで

外に出たくないけれど、家にいても暑く

一応14時~17時限定でエアコンつけてますが・・・


自分達の部屋は南西に面してるので

夕方でも西日が燦々・・・室内は33度あります。

ただ、子ども部屋(にするはずだった)部屋が東側にあり

その部屋は朝晩この時期でもエアコン・扇風機がいらないほど

涼しいので、毎年夏の暑い時期は子ども部屋で寝てます。

天然クーラー!!!!と感動します。

田舎の特権ですね。


連日名古屋は暑いということをテレビでやってるのか

今日、母が電話をしてきました。


いつも電話する時って

雨が凄いとか、何か用事がある時程度。

両親にしてみれば、名古屋(私が住んでるトコロは

愛知県だけど、名古屋じゃないです)が暑いというのは口実だったみたい。


2週間電話しなかっただけで、心配の電話があったのは

初めてでした。


いろいろ話す中で、母は

10月くらいに一度こっちに来ようと思ってるとのこと。

やはり・・・前科もあるし、母としては

気が気ではない様子。はるばる九州から来てくれるなんて

有難いことです。

私も夫が前回のこともあるし、双子だと

管理入院は覚悟しなくてはいけないので、

母がいつ来てくれるか、とても気にしていることを伝えました。

来る時期はともかく、いつまでいてくれるかは

退院後の状況次第ってことですけどね。


元気に生まれてくれる日まで

不安なのは、私だけじゃないんですね。


それにしても、暑いです。

せめて扇風機の風が熱風じゃないと

なんとか凌げるんですが・・・


皆さん、暑さ対策してますか??

妊婦の夏って・・・・ツライね~

(長くなるけど)普段私は、マタニティ用の

カップ付キャミソールにワンピースでいます。

部屋に1人でいる時はワンピース脱いで、マタニティ用の

ショートパンツ・・・と思うんだけれど

良いのか悪いのかお肌がデリケートで

パンツのゴムですら痒くなることがあるのに

肌に直接ショートパンツのゴムなんて・・・・無理。


因みに今のところマタニティ用に買い足したのは

ショーツとキャミ数枚だけです。

あとは前回のをひっぱり出して再利用です。

ショーツとキャミは、前回よりお腹が大きくなるのが

早くて、サイズが・・・ということで

買い足しました。


あーーー暑い。

もう、お盆過ぎるのがとにかく待ち遠しいです。







にほんブログ村 マタニティーブログ 多胎妊娠へ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村