21W4D


昨日から左の子(左近)の気配を余り感じない。

それでも夜は確かにウニョウニョしてた。


でも、今朝・・・うんともすんとも気配なし。


どうしよう



悪夢が蘇る。

悩んだ末、取り合えず病院へ。

車の中でも待合でも

とにかく悪夢が蘇るばかり・・・


待合室にいると、看護士さんが「診察前に機械つけますので」

と処置室へ


看護士さんに「いつから胎動わからないですか?」

と聞かれ、たまらず涙をこらえる。



「昨日から余り感じなくて、夜はあったと思うんですが

今朝は全然感じないんです」


早速心音を探すと・・・・

なんとか2人の心音確認。

落ち着きなく、まともにデーターがとれないほど。

もう!心配したのに、余りにも動きまわるので

こっちも恥ずかしくなってしまった。


NSTを装着。実は私初めてなのよね。

40分くらい張りがないか調べるんだけれど、

ちょっと・・・・コレって張りがあるってことじゃない??

初めて見たグラフだけど、きっとそうよねぇ・・・


そして、診察。

今日は担当医じゃないけれど、

2年前も今回入院した時も回診などで

お世話になった女医先生。



エコーでみてみると、なーーーーーんと

2人とも右側の上下にいるではないか!!!!!


ええええーーー・・・・


そりゃぁ左に気配がないはずだわさ。

まさかそんなことになってるとは

夢にも思いませんでした。


今回の測定では2人ともそんなに成長に差はなく

推定体重400グラム前後。


もう、本当に泣けました。




それより

「やはり少し張ってますね」って。

張りって、私はカチコチになるもんだと思ってたけれど、

いろいろ症状聞いてみると、昨日とか

思い当たる症状が・・・

そ、それが張りだったのか!!

取り合えず今日は頓服でウテメリンを処方されました。


いかんね。自覚なくて。

十分注意しなきゃです


まだまだ入院したくないし

できれば30週までは入院しないでなんとかしたいので・・・


張りは予定外でしたが、気を引き締めていこうと思います。





にほんブログ村 マタニティーブログ 多胎妊娠へ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村