22W6D



昨日は2週間ぶり主治医の診察日でした。


右近と左近・・・

私は性別に全くこだわり(?)なかったけれど、

先生がエコーみながら

「こっち・・・コレついてるねぇ・・

あ、こっちも多分男の子だなぁ」


入院中の頃から

不確定ではあったけれど、

なんとなく見えるような見えないようなって感じだった頃

夫が、「じゃぁ右近と左近だなぁ」って。


一応お腹の子のことは性別がわかる前から

違う呼び方してたんだけどね。


昨日は先生がモロ、オマタの証拠写真をくれたので

帰って夫に報告。


夫の理想はミックスツインズだったみたいで

両方男の子らしいってことで不安がってた。


男の子でも女の子でもいろんなことあるだろうから

大変さに違いはないと思うんだよね。


母としては、男の子だと飾り立てる楽しみは

半減だけどね。


因みに先週は2人とも右に寄ってたのが

ここ最近は定位置に戻り

右近→500グラムくらい。

左近→480グラムくらい。


どうしても差は縮まらないね。



それと、張りも感じる時あるけれど、

1日2~3回なら許容範囲とのこと。

いずれ管理入院が必要になるかも。とも言われましたが

実は昨日入院準備ばっちりして病院へ行きました。

荷物を持って行ったわけじゃないよ。

今まで即入院って言われた時

心ではそう思ってても準備してなかったので

願掛けじゃないけれど、今回は逆に

準備万端にして行ったら入院って言われないかも。

なんてわけのわからんこと考えて。

結果、まだまだ大丈夫そう~~


勿論それで安心してるわけじゃないけどね。

30週越すまではなんとか頑張りたいです。





にほんブログ村 マタニティーブログ 多胎妊娠へ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村