25W4D



最近長時間のお出かけ・・・

と言っても日常の買い物程度ですが

それもなるべく短時間で、済ませるようにしてますが、

週末に、夫と出かけると

長時間になりがちなので、すぐ座る場所を

見つけては座るようになりました。


一昨日、腹帯・・・といっても

腹巻タイプのヤツで

戌印の「すずか」ってのをつけてたら

きつ過ぎず、ほどほどにお腹を支えてくれるので

それをずっとつけてました。

そして昨日、お腹が張ることもなく

調子よく過ごしてたのですが

夜、風呂上りにお腹が張り・・・

張り止め飲んでなるべく横になってましたが

就寝時もなんか気になって寝付けなくて・・・


朝、起きてもお腹が張ってました。


トイレ行ったりしてるうちに

治まったんだけれど、ご飯食べたらまたきつい気がして・・・



その後はおとなしくして、治まりましたが

ハリーUPかっ!?


よろしくないですね~

余りひどいようなら、病院行こうかと

思いましたが今のところゴロゴロして

治まってるので、なんとか持ちこたえられるかな。


って、いつもこんなんじゃないんですよ。

張りがなくてなんともない日が続いたかと思えば

こういう日もごくたまにあります。


先生曰く予想範囲内みたいだけれど

子宮頚管とか大丈夫かなって心配になります。



で、素朴な疑問だけれど

①ご飯食べると張りやすいのか?

②お風呂も負担??

③腹帯の影響ってあるの??

④寝返り、寝不足も関係するのかな??



次回の検診時に是非聞いてみようと思います。



あ~~なんとか今日は食材の買出しにも

行かなきゃなんないし・・・

田舎在住だとスーパーで片道20分。

不便です。

ベビー用品の水通しもまだ全部終わってないし

あと半月で準備できるかなぁ~






にほんブログ村 マタニティーブログ 多胎妊娠へ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村