金沢法人会・情熱経営者♪ | 長い未知なる道の夢心道

金沢法人会・情熱経営者♪


久々の自宅PCから♪


夢心道☆Michi!です。






先日の11月4日、


金沢法人会の経営者の皆さまが被災地慰問で来仙しました。








長い未知なる道の夢心道-111104_142521.jpg  






仙台とどけ隊を代表して、



藤岡総隊長と私とでアテンドさせていただきました。







仙台から石巻市に向かい、




牡鹿半島、鮎川地区まで行きました。







現地に行くまでの道中は、



パソコン、スクリーン、プロジェクター、スピーカーをマイクロバスの車内に設置し、



初の車内『つたえ隊』をさせていただきました。







現地に入ってからの案内は、



藤岡総隊長にマイクをバトンタッチし、車内ガイドをしていただきました。







自分で言うのもなんですが、



最幸のコンビだったような気がします。(笑)











長い未知なる道の夢心道-111104_162308.jpg




地震によって170cmもの地盤沈下が起こり、



27mもの津波が襲った牡鹿半島の鮎川港です。







網地島に消えていく夕陽がとっても大きく、最幸にキレイでした。















夜は仙台、国分町にて懇親会を行い、



金沢法人会の皆さまの熱い想いに触れることができました。







金沢法人会の皆さまは本当に素晴らしい方々ばかりで、



いいご縁をいただいたこと本当に感謝しています。







澤田社長、素晴らしい皆さまとのご縁、



ありがとうございました☆







それをつないでくれた、



大阪、近畿医療専門学校校長代理の笹尾さん、



あなたのおかげです♪



感謝します☆















そして、



総隊長、ケンケン、




運転ほんとうにお疲れさまでした♪















次は金沢に会いに行きます♪























Michi

















 



I'm sorry.
Please forgive me.
Thank you.
I love you.

I'm happy.
I appreciate it.






Michi





-------------------------------------

長い未知なる道の夢心道-Image113.jpg  

6人の熱き治療家、月曜☆のぶちゃん、火曜☆みやちゃん、水曜☆たかちゃん、木曜☆ふくちゃん、金曜☆じろちゃん、土曜☆さんちゃん、&事務局まっすーがお届けする、想現力メルマガに共感共鳴してくれた方、ぜひ、ご家族やお友達、お知り合いに教えていただければ最幸です♪



あなたの切なる『想い』を『具現化』する『力』


無料メルマガ【想現力!】

ぜひ登録して読んでみて下さい♪


↓↓↓



◎メルマガの登録
https://sv1.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=M106471  



◎バックナンバーはこちら
http://sv1.mgzn.jp/pub/mailList.php?cid=M106471  


--------------------














顔晴ろう☆にっぽん!

~届けたい希望があるから~

日本災害復興支援団体

【仙台・とどけ隊】
長い未知なる道の夢心道-110327_104659.jpg

公式ホームページ

http://sendai-todoketai.net/  




東日本大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

また、そのご家族の皆さまに心より心よりお悔やみを申し上げます。

私はこの大震災で生かされました。

その生かされた意味を胸に刻み人生を歩みたいと 想います。

日本災害復興支援団体『仙台とどけ隊』の活動を通して、




様々な人間模様を肌で感じ、人間としての気づきを毎日いただいています。

その気づきを与えてくれるすべての方々に心から感謝いたします。



I'm sorry.
Please forgive me.
Thank you.
I love you.

I'm happy.
I appreciate it.







Michi@長い未知なる道の夢心道