saicaオフィシャルブログ powered byアメブロ -7ページ目

本日のワイン♪(4本ご紹介)

※10/1~10/9の記事です。


本日のワインは、色々と個性あふれるワインたちになります。シャンパン赤ワイン流れ星流れ星流れ星


10/1
🍾Champagne Robert de Pampignac Brut (フランス)
生産地:シャンパーニュ
品種:ピノ・ノワール/ピノ・ムニエ/シャルドネ

ボディ  :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
タンニン :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
甘味   :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
果実味  :★★★★★★★★☆☆(8/10)
酸味   :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
アルコール:★★★★★★★☆☆☆(7/10)
コスパ  :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
saicaポイント:53p

ワインショップの"シャンパンくじ"にてゲットしました。シャンパンキラキラ

色はライトグリーン。

香りはリンゴと柑橘類で、蜂蜜のタッチがあります。りんごコスモス

繊細な泡とコクのある味わいで余韻は長め。照れ

フルーティーな味わいですが、しつこくなく、和食などの繊細な料理にも合わせやすいワインという印象でした。ナイフとフォーク
 

 

赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン


10/4
🍷Scrimaglio Alfa Romeo Monferrato Rosso 2006 (イタリア)
生産地:ピエモンテ
品種:バルベーラ/カベルネ・ソーヴィニヨン

ボディ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
タンニン :★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
甘味   :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
果実味  :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
酸味   :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
アルコール:★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
コスパ  :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
saicaポイント:37p

自動車メーカー"アルファ ロメオ"のワインです。車キラキラ

ネットで見つけて面白いなと思って購入しました。ラブラブラブラブラブラブ

ヴィンテージが2006年という事が問題なのか、保管状態が悪かったのかは不明ですが、色は茶褐色で、味もかなりピークを過ぎている印象でした。ガーンガーン

(※その為、厳しめの評価になっています)

ワインい填まり始めた頃は、とにかくワインの保管状態よりもヴィンテージワインばかりを呑んでいたので、そのころを思い出しました。パー

ただ、さすがカーメーカーのデザインだけあって、本当にカッコイイボトルでした。グッ流れ星流れ星流れ星



余談ですが、ちょうど呑んだ翌日、私の会社の駐車場にアルファロメオの車が停まっていました。デレデレ(笑)


赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン


10/8
🍷Lapis Luna Zinfandel 2020 (アメリカ)
生産地:カリフォルニア
品種:ジンファンデル/サンジョヴェーゼ

ボディ  :★★★★★★★★☆☆(7/10)
タンニン :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
甘味   :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
果実味  :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
酸味   :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
アルコール:★★★★★★★★★☆(9/10)
コスパ  :★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
saicaポイント:62p

色は濃く、深く、濃密な赤色。赤ワインキラキラ

みずみずしいブルーベリー、ダークプラム、煮詰めたブラックベリーのようなアロマ。ぶどう

ベリーのタルトを思わせる濃密でリッチな味わい。
ほのかにビターなチョコレートのニュアンスも感じられます。チョコキラキラ

また、とても滑らかな舌触りで、長い余韻にはスパイスが感じられてます。照れ



ボトルラベルもインパクトがありますが、月の模様のコルクもとても可愛くワインの味も含めて、印象深くとても楽しめるワインでした。二重丸グッ


赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン


10/9
🍷Haut Capitole Fronton Rouge 2019 (フランス)
生産地:フロントン
品種:ネグレット/カベルネ・ソーヴィニヨン/カベルネ・フラン/シラー

ボディ  :★★★★★★★★☆☆(8/10)
タンニン :★★★★★★★★☆☆(8/10)
甘味   :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
果実味  :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
酸味   :★★★★★★★★☆☆(8/10)
アルコール:★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
コスパ  :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
saicaポイント:42p

ぶどう4種をアッサンブラージュしたワイン。ぶどう

ネグレットは果実味とまろやかさを、カベルネはカシスのアロマと美しいテクスチャーを、シラーはスパイスのアクセントと豊かさ、滑らかでベルベットのような口当たりをもたらす印象ですが、それぞれの良さが引き出せているかと言われると微妙なところ。驚き

タンニンが強いところ、果実味が少なく酸味が強いあたりも好みが非常にわかれそうな気がしました。ガーン

基本的に牛肉、ラム肉など肉料理と相性が良さそうですが、このワインとのペアリングは少し考えないと失敗しそうです。電球キラキラ



🍷saica作成(ワイン検定用【ワイン問題集】)※日々内容更新中!キラキラ
 
↓これら8割以上解ければ確実に合格しますっ!お祝いキラキラ
○ブロンズクラス1(初級)
https://dash.ankimaker.com/workbooks/CbQ68vQyuaQn7m4QavO0
○ブロンズクラス2(初級)
https://dash.ankimaker.com/workbooks/Z1CqJyVR1ll4fIlQctGw

※PC専用ページになります。
※スマホで利用される方はアプリ「暗記メーカー」をダウンロード後、アカウントを作成してください。上記のリンクへ進み「ブラウザで開く」からログインしてください。(※Amebaアプリから直接アクセスできません)

 

 

フォトコインに○○してみた。

※10/7の記事です。


皆さん、ラウンドワンの"フォトコイン"をご存知でしょうか!?ルーレットキラキラ




こちらは、ボウリングイベント"ムーンライトストライクゲーム"にて、ミッションをクリアすると貰えるコインなんです。コインたちキラキラ





ちなみにこのコインは、同じくラウンドワンにある上の画像の"Rism"というオリジナルプリント機にて…





このように記念撮影ができちゃうんです!照れラブラブラブラブラブラブ




 

 

そんなわけで、今までにもたすくと一緒に数えきれないほど記念撮影をしてきたのですが、使ってもその日で1枚だけなので、複数枚コインをゲットした日は必ず余ってしまいます。タラー


10枚貯めれば、ボウリング代が100円引きになるのですが(もしかしたら、現在は無理かも?)100円と記念撮影10回分を比較すると、割に合わない気がするのでそのまま集めていました。にやり



そんな事を繰り返して早6年…



数えてみたら、1,458枚も貯まってるではないかっ!!!滝汗www


ラウンドワン関係者を除けば、保有しているコイン数は恐らく日本一か?アセアセアセアセアセアセwww



そんなわけで、せっかくこれだけ集めたので…



フォトコインで埋もれてみた。ちゅー(笑)



いやぁ~、完全に埋もれるまであと1万枚くらい必要だな。笑い泣きwww

 

 

 

はじめての伊勢原市立子ども科学館♪

※10/8の記事です。


この日は、家族みんな揃って伊勢原にある"子ども科学館"に行ってきました。流れ星流れ星流れ星



おっ!なかなか良い感じのレトロ感だな。デレデレ(笑)


早速入ってみると、「風のささやきを聞いてみよう」というコーナーを発見。虫めがね



(うん。よくわからんが、コレかな?)という適当な感じのたすく。驚き(笑)


お次は、声に反応して光る謎の植物!?



近くで見ると、だいぶ電球が取れてんな。笑い泣き(笑)


お次は、針が飛び出している感じのヤツ。



怖がり屋なたすくだが、小2には通用しなかったらしい。てへぺろ(笑)


お次は、地震に強い家を造ってみよう…的な?ヤツ。




お母さんと協力しながら造りました。ルンルン


…が、柱(ブレース?)を重ねるとすぐに落ちるなど、構造上の問題が多数ありました。ガーン(笑)


お次は、ドラゴンボールでいう…



ギャリック砲みたいなヤツ。炎炎炎
(↑何故に、あえてベジータ??)www


次は光の勉強。キラキラ



太陽光パネルの構造がわかったかな?照れ


お次は、声質が変わるヤツ。(うろ覚えだが)www



お母さんと一緒に遊びました。照れ


お次は、通路が暗くなると、通路に居た恐竜の…恐竜くん恐竜くん恐竜くん



骨が見えるよってヤツ。ニヒヒwww


お次は上の階に上がるまでの通路の様子。虫めがね



古代?の歴史などを学ぶことが出来ました。メモキラキラ


そして、上の階にあがってはじめに体験したのが…



でろ~んってヤツ。ニヒヒ(笑)
(↑昔、ドリフターズとかでやってそう。www)


お次は、たすくが得意そうな…



遺伝子の組み合わせを学ぶもの。本メモ

得意と言っても、同じ遺伝子でも様々な組み合わせがあって複雑なので、全部覚えるには数分くらいかかりそう???ニヤニヤ(笑)


お次もたすくの得意な…



クイ~~~~ズ!!!ラブラブラブラブラブラブ(笑)


色々な科目で楽しめたけど、なかなかレトロ感満載のパソコンだったね。PCアセアセwww


お次は、女の子が得意そうなヤツ。電球キラキラ



両手や足を上手く使えたかな??照れ



お次は、人生初の顕微鏡体験。虫めがね流れ星流れ星流れ星



お父さんに似てまつ毛が長いが、黒い線はまつ毛だから間違えないように!!注意
(まつ毛長い人あるある?)チューwww


最後は下の階に戻って、この日一番填まった…



風を利用したピンポン玉遊び。地球ダッシュダッシュダッシュ


これだけで1時間近く遊んだかな?アセアセ(笑)

 

 

最後まで色々と学びながら遊べて良かったね。OKキラキラ

 

 

たすくもお母さんも一日お疲れ様でした。流れ星流れ星流れ星

 

 

 

本日のワイン(フランス4本+αご紹介♪)※9月下旬

※9/23~9/29の記事です。


本日のワインはこちらのフランスワイン4本(赤2本、泡(ロゼ)1本、白1本)になります。赤ワインシャンパン赤ワイン白ワインキラキラ


9/23
🍷Ch. Fontan 2017 (フランス)
生産地:ボルドー
品種:メルロー/カベルネ・フラン/カベルネ・ソーヴィニヨン

ボディ  :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
タンニン :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
甘味   :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
果実味  :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
酸味   :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
アルコール:★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
コスパ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
saicaポイント:50p

このワインは"ワインショップソムリエ"ワインくじにて頂いたものになります🍷✨。

5大シャトーの有名産地からソムリエが厳選したワインでもあります。

香りはブラックチェリー、プラム、スミレのアロマ。ぶどう

華やかな果実味と凝縮感があり、とてもバランスが良い印象。ラブラブ

典型的なボルドーのブレンドなので、とても飲みやすく安定した味わいでした。OKキラキラ

赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン


9/24
🍾Manuel Olivier Crémant de Bourgogne Rosé (フランス)
生産地:ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール

ボディ  :★★★★★★☆☆☆☆(4/10)
タンニン :★★★★☆☆☆☆☆☆(2/10)
甘味   :★★★★☆☆☆☆☆☆(2/10)
果実味  :★★★★★★☆☆☆☆(7/10)
酸味   :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
アルコール:★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
コスパ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
saicaポイント:58p

個人的に好きなラベルデザインの『ドメーヌ・マニュエル』シリーズロゼワインになります😍😍😍。

シャンパーニュ同様、瓶内二次発酵&9ヶ月以上の熟成した高品質スパークリングワインです。流れ星流れ星流れ星

イチゴやライチなどの赤い果実のエレガントな香りと複雑な果実味いちご、そして、程よいボリューム感ときめ細かく持続性のある泡が印象的なスパークリングワインでした。ラブラブラブラブラブラブ

食前酒としてはもちろん、食事と一緒に楽しむのもオススメです。ナイフとフォークキラキラ

赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン


9/26

🍷Ch. Florie Aude Cuvée Adélaïde (フランス)
生産地:ボルドー
品種:メルロー/カベルネ・フラン/カベルネ・ソーヴィニヨン

ボディ  :★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
タンニン :★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
甘味   :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
果実味  :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
酸味   :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
アルコール:★★★★★★★☆☆☆(7/10)
コスパ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
saicaポイント:48p

こちらも、本日の一本目同様、"ワインショップソムリエ"ソムリエさんがテイスティングして厳選した直輸入ワインになります。🍷

また、リヨン国際コンクールで金賞を受賞したワインでもあります。まじかるクラウン乙女のトキメキ

黒い果実を中心としたフルーティーで凝縮感のある味わい。ぶどう

スミレの華やかなアロマもあります。チューリップ

メルローを主成分としたワインだけあって、滑らかでとてもバランスのとれたボルドーらしいワインでした。照れ

肉料理全般に合わせやすいワインです。ステーキキラキラ

赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン

 


9/29
🍷Dom. de la Vinçonnière Chardonnay 2021 (フランス)
生産地:ロワール渓谷
品種:シャルドネ

ボディ  :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
タンニン :★☆☆☆☆☆☆☆☆☆(1/10)
甘味   :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
果実味  :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
酸味   :★★★★★★★★☆☆(8/10)
アルコール:★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
コスパ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
saicaポイント:55p

久しぶりの白ワイン。白ワインキラキラ

明るく柔らかな黄色。ラブラブ

辛口でありながら、メロンやレモン、ほのかなパイナップルのような甘いアロマと、イーストのようなトースト香が感じられます。パン流れ星流れ星流れ星

ゆったりとアロマが溢れ出すような辛口白ワインで、酸味がアクセントになっていますが、時間とともに柔らかく丸みを帯びていく印象でした。照れ

程よいボリューム感があるので、バターや生クリームを使った料理と相性が良いと思います。

前菜、生クリームを使った魚料理、グラタン、鶏肉料理などがオススメです。うお座ナイフとフォーク

個人的にもかなり好きなワインでした。ラブラブラブラブラブラブ

赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン

最後におまけとして、9月中にゲットしたコレクションワインのご紹介。赤ワインキラキラ
こちらはワインセラーで寝かせて、記念日等で呑みたいと思います。照れ


🍷Dom. Henri Boillot Volnay 1er Cru Les Chevrets 2013 (フランス)
生産地:ブルゴーニュ(ヴォルネイ)
品種:ピノ・ノワール





🍷saica作成(ワイン検定用【ワイン問題集】)※時々問題を追加しています🎵


↓これら8割以上解ければ確実に合格しますっ!お祝いキラキラ
○ブロンズクラス1(初級)
https://dash.ankimaker.com/workbooks/CbQ68vQyuaQn7m4QavO0
○ブロンズクラス2(初級)
https://dash.ankimaker.com/workbooks/Z1CqJyVR1ll4fIlQctGw

注意
※PC専用ページになります。
※スマホで利用される方はアプリ「暗記メーカー」をダウンロード後、アカウントを作成してください。上記のリンクへ進み「ブラウザで開く」からログインしてください。(※Amebaアプリから直接アクセスできません)

 

 

かながわ防災フェア2023♪

※9/10の記事です。


この日は、4年前もブログに投稿した"かながわ防災フェア"に行ってきました。流れ星流れ星流れ星

※↓4年前の記事


4年前も、あゆコロちゃんがくたばってしまうほど猛暑だった記憶がありますが、この日も同じように猛暑でした。ガーンアセアセアセアセアセアセ


そんなわけで、はじめは日影でチャレンジできる地震と家の作りについて勉強しました。鉛筆



…地震に強そうなお家が出来たね!OK二重丸



続いて、消防団の訓練を観ようと思ったのですが、暑いから嫌というので断念。アセアセ(爆)



またまた日影のある場所で、消火器を使った体験をしました。炎



こちらも大変よくできました!二重丸OK


続いては、本格的に防火服に着替えて、消防団になったつもりで火を消す体験をしました。キラキラ



こちらもしっかり構えて大変よくできました!グッ二重丸



続いて、強力な紐の縛り方を勉強。電球



おおっ!これは強力だ!!グッ流れ星流れ星流れ星

 


そして、最後は色々な意味での最大の難関が待ち構えていました!!!滝汗



出ました!!ロープブリッジ救出!!!ニヒヒニヒヒニヒヒ



怖ぃ~~~、暑ぃ~~~、怖ぃ~~~、暑ぃ~~~とボヤキながらすすむたすく。(笑)



消防団のお兄さん方に手伝って貰い何とか無事に終えると、流石に懲りたかと思いきや…



「…これ、嫌いじゃない。もう一回!」ダッシュダッシュダッシュ


と、まさかの再チャレンジしようとするではありませんかっ!!!!驚きアセアセアセアセアセアセ


単なる強がりなのか…
 

それとも、この短期間でランナーズハイになったのか?!走る人走る人走る人(そもそも走っておらへん。アセアセ)www



しかし、今回も怖ぃ~~~、暑ぃ~~~、怖ぃ~~~、暑ぃ~~~のボヤキは変わらず。(笑)

終いには…




グゥアッ!ギブッ!!




こうして、保育園の時に夢見ていた消防士を断念するたすくであった。wwww

 

 

暑い中お疲れ様でした。ニコニコ