言われてうれしかったこと、腹立ったこと ブログネタ:言われてうれしかったこと、腹立ったこと 参加中


今日、明日は人間ドック。

毎年受けているけど、
運動機能検査は面倒だったから、
ここ数年はパス。

前回受けたときは、
「アスリート並みの筋力と瞬発力」
と言われてうれしかったなぁ。。。

今回は、それから5年以上経っていて、
当時から、日ごろ運動を全くしていない上に
もう、後厄。。。

検査の内容は、
体組成
柔軟性
握力
反射
バランス力
心肺機能。


問診でも検査前の確認でも
普段運動をしてないことを話していたら、
体組成を測定した後に

「運動していない割りに肉体労働をしている人たち並みの
 筋肉量だけど、昔何かやってました?」

って聞かれたから、

中学校で水泳をやってて、
そのあとにバスケットを少しと筋トレくらいで、
社会人になってからはさっき話した通りほとんど何も

って伝えると

「それくらいじゃぁ着かないレベルなんだけど。。。」
と。。。

そんなに多く残ってるのかぁ。

反射も
たぶん同年代と比べてってことだと思うけど、
ものすごく速いらしい。

肺活量は、4,600ccで
同年代の平均の4,100ccと
比べてまだ多かったみたい。

全盛期は、5,600ccだったから、
老化は確実にしてはいるものの
まだ、運動をやれる体なんだなって。

って、いつもここで安心して何もしないから、
そろそろ本気で何か運動をしないとな。


それにしても、
それだけの筋肉量を維持しているってことは、
基礎代謝は相当あるはずなのに
一向に痩せないのはなぜだろ。。。

食べる量も減ってるっていうのに。