日本体操団体チームは、表彰式で一生懸命国歌を唄うなど、内村航平を中心にチームが同じ目標に向けて纏まることで、お互いを助け合った、努力の末に金メダルを勝ち取りました!。また、重圧を感じながらも表情が明るく、のびのびした演技を見せてくれました。この日は、柔道の大野選手も金メダルを取ることができました。しかし、私一人でしょうか?国技としての使命?周りの環境なのか?体操選手たちの表情とは、同じものには感じませんでした?。

 また、この日は皮肉のも中日ドラゴンズの谷重監督が休養を発表することになってしまいました。私が感じるところ、スポーツは経営者・首脳陣などの環境によって、このように微妙に成績に影響するものと考えます?。

 特に、数年前の出来事ですが、中日ドラゴンズで骨を埋めて貰いたいほどの井畑選手を野球協約に違反するほどの想定外の減棒を提示することで、無理矢理に巨人ジャイアンツに行かせたことがありました。このような、首脳陣やゼネラルマネジャーのいる環境で優勝することは大変なことだと思います。加えて、今回の休養とは?何かあるのかなと?思う人は私だけでしょうか?。

 病気では、生活習慣病のように、アスリートには環境が非常に大切です。

 私の勝手な果たしの憶測ですが、O氏とM氏の繋がりの中で、谷重監督飛ばしに会ったのでは?、と思います?。