最近のマイブーム。

(もしかして「マイブーム」ってワード・・・死語なんかいな?あせる



生ハム



セブンイレブンの生ハム!


税込で150円以内、

しっかりとした味と塩系がねーーー


なんか、歳のせいかもしれないけど

甘いものより、しょっぱい系の味が欲しくなるし、

そういうしょっぱいもの食べると

ものすご満足するようになってきました(;^_^A


梅干とかの酸っぱい系は超苦手だけど、

塩系でこの美味しさでこの価格って

最初食べたとき、期待していなかったぶん

えらく感動しちゃいましたw


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚


決算とか月末とか、

もうすぐ年末って言葉が飛び交う中、

仕事ではものすごいレベルのものを求められるわけで、

特に、女が普通に働き、評価されるとしたら

男性の2~3倍はやりこなさないといけなくて。


さらにいうと、私はすでに40代。


私は向上心のない女なのに、

経験者、歳いってる女、ついでにはっきりした目元、



こういう要素があるだけで、

気が強そうとか、なんでも否定したり口出しそうとか

あ、あと「今の会社のやり方を受け入れ難い」
(前の会社ではぁ~こうしてましたよーとかの否定ね)

みたいなイメージを持たれやすいので、

まじ謙虚ってところをわかってもらうために

地味~にやってるんだけど、


それでも、先入観での評価を、

それなりの実績評価として克服するには

男性の4~5倍を、

男性の給料の2/3~1/2くらいでやって

さらにさらに、継続し続ける以外にないんだよなぁ~。

(経験上)


今の仕事は、新人~若手がたくさん

3ヶ月で体壊したり、精神病んじゃいそうな

ストレスハンパない仕事なんで、

私も癒しをもとめて・・・・

セブンイレブンの生ハム食べてるって感じですw


じゃあなんでそんな仕事続けるの?やめない理由は?

ってよくいろんな人に聞かれるけど

私がやめたら、

会社には代わりなんていくらでもいるだろけど

お客様にとっては、私じゃないとだめ!困る!って人が

けっこういてくれてるから。って答えてますw


激務・結果を出し続けるプレッシャー、

お客のニーズに合う提案で結果を出すプレッシャー

お客様のために、結果を出すために影で自分の首を絞めちゃうこと、
(でもそれしないと価値がないものしか提供できないしなぁ~)

社内での立ち位置や目立たなく活動する苦労。

営業なので、もちろん毎日外回りまくって体力的にも疲れる~


頭皮ケアとかちゃんとしなかったら、

今頃ぜったい円形脱毛症になってるか、

うつ病の薬を飲まないといけなかったと思うわ。。。(はー)



責任感は自分を追い詰める時もあるんだから

もうちょっと、癒しの時間を持たなきゃダメですよね。

また生ハム買って、塩気で元気だそーーっと!

iPhoneからの投稿