フランスの人気ブーランジェ(パン職人のことらしい)、

ゴントラン・シェリエ氏プロデュースのパン屋さん、

「GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)」が

パルコ(福岡)新館1F にできたんですけど、
(西日本初出店とのこと)

毎日、この前を通るとき

一体なにがあったん、、、、?って引くくらい

ものすごい行列ができてまして

しかもウインドウには

 「一人4つまで」という制限までも!


何時に通っても並んでいるんで

さすがにこんなに待ってまで買う気力はないわ。。。と

素通りしていたのですが・・・・




今日はたまたま、次女と買い物に来たんで

思い切って並んでみた!



{6D87974E-1DF9-4787-BA06-FB0017CE7B2E:01}


店先にいたのは10名位。

このくらいなら待てるかもー♪なんて思った私が馬鹿だった。


行列が少しずつすすみ、店に入ると・・・


店の中に50メートルくらいの列ができてたわ。。。


蛇行する形で、レジまですんごい行列ができてて

ものすごい心が折れたw


でもまあ、ここまできたならとがんばったよお~~~!


けっきょく、

ここのウリらしいクロワッサンを持ち帰り用にして

イートインで明太フランスをいただいてきました。


{56B7D58C-D231-4FDC-8718-5E7EEBB3845B:01}




大きめの1本仕立てだと食べにくいので

会計の際、4等分してもらっていただいた!

青じそ、やまやの明太、パンの相性がなかなかGOOD。

※やまやは、福岡の名物・辛子明太では超有名店


{27665769-71E8-48D3-921E-18A7DA6CAF6D:01}


食べ進むと、松の実もでてきて

けっこう凝ってるのね~と感心しました。


クロワッサンやらメロンパンなど

普通のパンは、一つ180~250円くらいが中心なんで

なんて贅沢なんだよ。。。って、これまた引きましたが(汗

明太フランスパンは、ボリュームあってこのクオリティで

1本280円だから、満足感からするといい感じですね。


イートインは意外にすいていて、すんなり座れたので

コーヒーと明太フランスでランチするのはいいかも。


※デリやケーキ系なんかもあるんで、そこはお好みでしょうが
最近は甘いものよりしょっぱい系が食べたくなるんで
私は明太フランスだな。。。w



とりあえず、いつまでこの行列が続くのか?


並ぶの嫌だから、早く落ち着いて欲しいですね(;^_^A