ユニ・チャームさんの

「シルコット なめらか仕立て」をお試しさせてもらいました。





がっ、

すでに何度もリピートしていたというw


ちょうど、同シリーズの「うるうるスポンジ仕立て」も使用中なんで

{6BAC2A50-EAC3-4482-B47C-0EAEC2288A5F:01}

比べたりしてレポしてみたいと思います!




なめらか仕立てのほうは、

コットンといっても綿的なものではなく、

表面がさらっとしていて、毛ば立たず、

使用後に白い繊維が顔に残ってしまうなんてことがない仕様になってます。

(中綿をサラッとした繊維でくるんであるつくり)


私はもともと、化粧を落とすためのクレンジングや

(ユリアージュやラロッシュポゼのふき取り化粧水を使用中!)

ふき取り化粧水でのスキンケアに、ほぼ毎日コットンを使うのですが、

毎日使うとなると、肌に優しい系じゃないと

せっかくのスキンケアが仇になっちゃうんですよねー。


そこで、刺激が少ないシルコットを常備しているわけです。

サイズがねー 「66×50mm」なんですが、

私は倍のサイズが欲しい!!!


{852901FE-EAC8-4C9B-9402-916D0FE5A38F:01}


というわけで、思わず追加購入したのが

うるうるスポンジ仕立てでございます。


並べておきましたが、

そもそも大きい上に、これ、折られているだけで

広げると倍のサイズになるんです。


折り目の部分が切り取れる点線になっていて

切って半分にして使うもよし、2枚重ね状態で使うもよし。


あと、なめらか仕立てはコットンって感じだけど

スポンジ仕立ては、

リー○のヘルシークッキングペーパーみたいなw

とにかく全然違うんですよ。

(化粧水1/2でOKみたいなのも売りらしい)


てなわけで、

私はお手入れによって使い分けてます。


コットンで目元だけシートマスクにして保湿したりもできるし

セルフネイル派なんで、ネイルオフにも使えるし

コットンはあると便利ですよね!



【ユニ・チャーム】のモニターに参加中 @ripre

80枚 税込 204円くらい
 サイズ 66×50mm