京都を撮り続ける写真家・水野克比古が町家を改装した写真館。
処は、上京区大宮通元誓願寺下ル。西陣織会館に近いが、ちょっとわかりにくい。
http://www.n25.to/map/c3g_mizu.htm
http://www.gyoutai.com/kyoto/kurashi/1-mizuno/
見学無料はありがたい。ご予約は忘れずに。
さて館内は、水野氏の写真展示だけでなく、おくどさんの通り庭、坪庭と築130年の明治町家そのもの。
昨今の町家ブームで、バリバリ改装して飲食店や小売店に町家の器だけを転用した事例がはやる風潮で、ここは町家の趣を活用した好例。
古家具だけでなく、二階の文机には諸橋大漢和辞典まで置いてあり、町家を愛する意気込みまで伝わった。
拙者も町家宿開業にあたっては、拙流町家にしたい。
なお、斜め向かいの「町家deほっ」もオススメです。
http://www.machiyadeho.jp/top.html