これからオットは仕事が忙しくなるので

昨日のお休みは、ゆっくり過ごせる軽井沢へ!


軽井沢はもうすでに秋。

昼間見かけた下校中の女子高生がみなセーターやカーディガンを着ていて、

昼は暑かったので、暑そうだなぁ、と思っていると

夕方からグングンと温度が冷え、確かにセーター必要だわ、と実感。

軽井沢に移住した人が、

「この時期、東京に出るとき服を考えるのが大変」(温度差があるから)

と言っていたのも、妙に納得。


そして、昨日は月曜日。

前々から行きたいレストランが4件もあったのに、

予約をしようと電話したら、すべて月曜がお休み!!!ドーン。

結局、行ったことのあるビストロに行ったのだけれど、

ここ美味しいんだけど、ちょっとランチなのに割高感があるんだよね・・・とほほ

次は月曜じゃない日に行こうっと。


気を取り直して、軽井沢で、私なりの楽しみ方をいくつか。


☆森満喫。

森の中のカフェでお茶したり、散歩したり。

山より海派な私でも思っている以上に気持ちよくて、何時間でも過ごせちゃう!

森の中でホントにリフレッシュできるから、ついつい話も花が咲くんです。

昨日もオットとゆっくーりお茶をしていたら、気付けば日が暮れていた。

恐るべし森効果!

(でもこれは暖かい季節限定ね)


☆豪邸別荘めぐり。

めぐり、と言っても車でグルグルしながら

外から勝手に概観を見るだけなんですが、

これが思いのほか、楽しい!!!

さすが、軽井沢的な素敵な豪邸もたっくさん。

目の保養になる。(かもしれない。)


☆星のエリア

私が行くのは、星のエリア内の石の教会軽井沢高原教会

石の教会は、なぜか軽井沢に来ると必ず行ってしまうところ。

いつも開放しているし、素敵だし、良いお散歩にもなるし、

森がサワサワと気持ちが良くて、何だか邪心がはらわれる気がします。

ここのノーワンズレシピで食事することもあるけれど、

ここのブレストンコート や新しくできた星のや にも

一回泊まってみたいね~とよく話してるのに

軽井沢、日帰りできる距離なのでなかなか泊まる機会がないなぁ。。。


☆軽井沢までのドライブコースも好きです。

群馬の奥地の薄緑色の田園風景や

これぞ、ザ・日本の山!というような深い緑の山々。

とっても気持ちよい~

高速を使っても景観が素敵。


☆美味しいお土産(→自宅用。笑)

軽井沢に行けばやっぱり美味しいパンやジャムを買ってかえります!

これは、いかにもカルイザワ!?笑

長野だから高原野菜も安くて美味しい。

お土産ではないけれど、お蕎麦も美味しい。

昨日は超定番、浅野屋 さんのパンを買って帰りました。


☆帰りはやっぱり温泉!

昨日は帰りに千が滝温泉 に寄って帰りました。

もう少し時間があれば、北軽や嬬恋のほう、草津のほうまで

足を延ばしても楽しいと思うけれど、

お風呂に入って帰ればあとは寝るだけで、楽チン♪


軽井沢は我が家から車で1時間半くらい。

ちょくちょくと行ってしまえる距離なので、

日常の中の非日常的エッセンスのバランスが良く、

ちょっと優雅にのんびりと休日を過ごしたいときや、

疲れたときに、季節問わず行ってしまうところ。

トップシーズンの夏ももちろん良いけれど

私は紅葉の季節や、冬の静かな軽井沢も割りと好きかな。(ただし寒い!)