日本に住みたくないー国民を守らない | 富山県魚津市でのんび~り人生謳歌 by優香

富山県魚津市でのんび~り人生謳歌 by優香

兵庫県三田市から引越ししてきました
日々の日常、興味あること、魚津の素晴らしいところを伝えていきたいと思います   優香

我が県(我が市)もコロナ感染リスク高まりました。
自粛といえども、生活は変わりません。
何故なら必要最低限の行動しか、コロナが出る前からしていないからです💦

家でまったり過ごすのは得意中の得意分野(笑)
(まぁ、仕事は自宅ではできず、仕事をしなければ自殺しかないでしょう。
身近、又は近親者、家族、自分がかかれば国助さ助けがあってもたりない。景気悪化でも苦しい。コロナで仕事がなくなれば終わってる。
一人でも職場に感染者がおれば仕事なくなる。。)

今、お弁当をおつまみにお酒を飲んでクラシックを聞いて。これが最高の贅沢です(* ̄ー ̄)


海外では暴動も起きているらしいですね。
それとは逆に国民に救済措置をふんだんに出す国もある、
日本は中の下ってとこでしょうか?

言いたいことは、国が緊急事態宣言出さなくても、危険を感じたら県が、県が出さなければ市が出せば良い。違反者には罰則がないから。最終的には個人判断。
私的には軽い罰則あれば良いと思うのだけどね。。
天皇陛下は一億円の私財を寄付された。
政治家は給料さげていますか?
国民を守るには
たりない助成金。。

総理大臣の奥さまの行動。

国は国民を守ってはくれません。
そんな力がない。

世の中の景気は大恐慌再来ですって。


酔っ払いの戯れ言です。。