県民性 | 富山県魚津市でのんび~り人生謳歌 by優香

富山県魚津市でのんび~り人生謳歌 by優香

兵庫県三田市から引越ししてきました
日々の日常、興味あること、魚津の素晴らしいところを伝えていきたいと思います   優香

コロナ、落ち着いてきたみたいで良かったですね。
魚津と黒部は感染者0

私の両親も、大阪ながらも実家の市は0

後は景気だなぁ。。



そうそう。県民性。
大阪から富山に来てからずっと違和感感じていた。
仕事の現場も見てきて、感じたこと。
勿論全員が全員とは感じないけど。
ネットで書かれてあるように、プライドが高い人が多い?
閉塞状況も感じる。
色んな経験や、地方での経験を持って帰るような人が少ない気がする。
交通ルールも。右折信号無しの交差点で、青信号で既に交差点侵入にしているに
右道路からの直進車が直進しようとしてぶつかる勢い。で、こちらが止まると信号を指先して怒鳴ってる。。。

マイルール。。