さて、10時間目

本日は優しい私の慕っている先生です(*'ω'*)神

 

で、相変わらずスラロームです。

これが出来なきゃ先に進めません。

ここでず~っとつまずいていた私。

 

しかし8時間目に苦手先生から

マンツーマンで教えてもらって少しだけ進歩。

 

で、さっそく本日の先生から

スラロームだいぶよくなったから、少しアクセル入れて通過しよう!!

naoさん、がんばるよー!!

 

えーーー!!アクセルだって!?( ゚Д゚)

 

先生!ちょちょちょっと、待ってください。

アクセルを入れるとドンっと出たりするかもって思って怖いんですけど・・・

 

そりゃ、あければ出るよ。当たり前でしょ(笑)

だからグリップの内側から指一本くらいあけて中指、薬指、小指で軽ーく持って、

アクセルをすこーしだけ開ける。

ぎゅっと握ればドンってでるから軽ーく握ればいい。

で、ハンドルを押すイメージでハンドルを切っていってみて。

 

さて、一回目。

コツがつかめず、コーンに突っ込む(爆)

 

二回目、スラローム侵入少し手前で減速。

ちょっとアクセルいれたままハンドル切る、切る、切る。

 

しかし遅いらしい・・・

なんでや・・・なんで遅いんや・・・

頑張ってるつもりなのに・・・

 

先生からも、もっとまっすぐ見て~!

それじゃ、私の歩く速度より遅い遅い!

コーンにぶち当ててもいいから、とにかくまっすぐ見て

アクセル開けながらやってみて!!

 

あ、?たしかに。先生の言ってるとおり、まっすぐ見てないかも?

意外と2つ先のコーンとかを意識しすぎてるかも?

 

こうなりゃ、まっすぐ見てテキトーにスラロームぶっちぎってやる!!

 

と?

 

通貨ー!いや、通過ー!!( `ー´)ウリャ~!

 

naoさーん、いいよ!今ので完璧、6秒台。

検定でもその感覚を忘れないでよ~。

 

ちょーうれしい!!ここまで来るのに

かなりの時間を要した・・・

 

でも、これが毎回完璧にならなきゃ

コーン接触もダメだし、秒数がオーバーだと減点される。

 

まだまだ頑張んなきゃです。