毎日の中に、日々の今にある「美しさ」。

 景色・場所・こと・モノを

 写真とことばで切り取って・・・ブーケ1

 宝石赤 instagram / 宝石赤 facebook

 

 

宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石赤

 

港に面した

 

石造りの建物の

 

ここは英国のようです。

 

 

 

明治期

 

海を渡ってきた外国人貿易商たちは

この場所へ来た。

背筋を伸ばし襟を正して

 

 

旧香港上海銀行

 

 

 

 

木のカウンターは

 

 

ラインを引くように広く直線で

艶に

格式と品が満ちています。


 

かつては

 

背広を着た

英国、中国、日本人の

銀行員が

威厳を持って立っていた。

 

 

 

 

部屋全体に満ちている空気感に

 

 

銀行って

こういうところだったんだ...

 

はっとする感動に胸が熱くなります。

 

 

 

 

 

 

天井は

 

外国の高さ

外国の白さで

 

 

 

カウンターの内側は

引き出しになっています。

 

 

当時はこういう引き出しを使っていたんだって

もう愛でたいくらいじっと見てしまいます。

 

 

アーチを描いた窓からは

青空の下の山が見えて

 

 

 

 

当時働いていた行員の

立ち方が日本人と全然違う写真を見ながら

同じ景色を見ていたんだろうなって思ました。

 


 

 

銀行が

昔の銀行の姿の

 

この場所に

熱く感動でした。

 

 

 

宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石赤

 

 

 

 

入った瞬間、

入るとこ間違えた!?ってなるけど落ち着いてください〜。

1階は見学自由です。2・3階は歴史資料館。

(カウンター真ん中で大きく観光用VTR流すのはヤメてほしいな〜…てんびん座