毎日の中に、日々の今にある美しさを

 切り取ってお届けしますブーケ1

 宝石赤 instagram 

 

 

 

宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石赤

 

電車とバスにゆられて3時間。

 

 

山の奥へ

 

ずっと奥の場所。

 

 

 

やわらかな山肌が

茶色く青く

 

 

冬の空気が

キリリと澄んだ

 

 

ここは三峯神社です。

 

 

鳥居が

 

世界を区切ります。

 

 

 

狛犬とびしりと目が合って

一人ひとりをチェックするかのよう。

 

 

気持ちをちょっと正して

 

 

さあ

 

 

中へ入りましょう〜。

 

 

 

 

広い参道。

 

山道なのに

道がとても清く掃かれて


 

 

 

道のサイドの

石碑と灯籠と杉の木が

 

こちらを

じっと見つめている。

 

 

厳かな空気。

 

 

空気が

キリリと厳しく

 

 

 

 

広大な

神聖な場所に

気持ちのノイズがなくなります。

 

 

 

 

最初の門へ〜。

 

 

 

立った瞬間に

「すっごーい!」と声が出た

 

この門の風景。

 

 

 

荘厳。

 

 

 

門の奥に

緑の光が清らかに差しこんで

 

 

場所の

次元が違うんです。

日常の次元。

 

 

 

その、もっと上。

 

2、3次元上に

そこに私たちがいる。

 

 

 

 

 

拝殿の方へ〜。

 

それにしても広い場所です。

 

 

 

山全体が

聖なる場所。

 

 

狛犬って神社には大抵1対いるけど

 

ここには

何箇所も狛犬たちがいて

邪なものを一切寄せ付けません〜。

 

 

 

拝殿の方の狛犬は

ドーベルマンのよう。

 

彫刻した人は

渾身の念を込めて彫ったんだろうなという感じ。

(撮影するのも憚れる気迫だったので辞めました〜)

 

 

拝殿の上を見ると〜

 

 

カラフル〜。

 

 

囲碁をしたり

巻物を読んだり

書をしたり

踊ったり

 

 

お祈りする列に並びながら眺めていると

享楽的じゃない神々が

 

人々に明るさを伝えているようで

 

気持ちがわくわくします。

 

 

 

御神木もパワー溢れます。

 

 

清らかで

荘厳な

 

 

この聖なる場所。

 

 

 

鳥居を出て

山々を見て

 

 

 

 

天の下の

地と繋がる場所に

 

こんなところがあるなんて。

 

 

最近の不安や

頭のモヤモヤがスーと肚の方に下りていって

 

 

大丈夫

 


世界の状況がどんな風でも


個を強く持って



天の下に

地の上に在る場所を思い出して





大丈夫。




 

お腹に

強く大きなパワーが入りました宝石紫

 





(2月に長崎へ引越します。)



宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石赤

 

 

 

 

 

 

一緒に行った姉から

「なおちゃん(私)といるとドタバタする...汗」って言われました〜。

 

 

・道中でイヤーマフ無くしてパニックののち、停車するバスにあって、あったー爆  笑

・お店にあったクマの剥製にびっくりビックリマーク

・門を見て感動ラブラブ

 

 

声がでかいあせるってその日3度突っ込まれる。

 

視界が広くて周りの人たちの存在が常に意識にある人から見ると

目の前のことに集中しちゃう私のような人(大丈夫か?)って

そう見えるんだなあ...。