世間ではNHKの受診料を巡って、なかなかエキセントリックな議員の当選もあり、
色々と取り沙汰されるNHKですが、
 
やっぱり台風関連になると、自宅のテレビでは NHKをつけますよね。
 
 
私たち世代は 各種アプリや、ツイッターなどで 現地のリアルな情報を得ようとしますが、
やはり スマホ片手にずっとフォローしていられるのは時間のあるとき、それができる人に
限られるので、
親の世代や、スマホの充電の確保などなど いろいろ考えると、
未だテレビの出番も多少あると思うのですが。
 
そのNHKで、今回の台風の際、何度もアプリからも情報が得られると流れていましたが、
こんなサイトもあります。
 
アプリダウンロードするか、もしくは WEBページ内で、地域設定をすれば
各地域の河川の状況も確認できます。
 
 
各地のハザードマップや、有料の天気予報アプリなど、各種ツールをにらめっこするくらい、
去年の台風を経験してから、ものすごく心配性になって、警戒心が強くなっているのですが、
このアプリやウェブサイトなら、いつでも利用できるので、ブックマークをぜひビックリマーク
 
 
 
 
♡なつクリニックへのお問い合わせはこちら
  なつクリニック のサイト


♡なつクリニック公式LINEで情報ゲットはこちらから