週末は、大学の同窓会でした。

 
 
なんと20年ぶりびっくりで、大学で活躍中の先生たちが忙しい中企画してくれ、
卒後一度も全員で集まることのなかった、
神戸大学医学部 1999年卒が、ようやく集まれることになりました。
 
 

 
プライベートで写真は撮り忘れ、全体写真になりますが、これで全体の人数の半分ほど。
 
ちょうど成人式でそれぞれ実家などに戻り、その翌日神戸に戻ったら、そこで被災した学年です。
 
 
同級生たちのほとんどが、神戸大学を基軸に、その関連病院で活躍しています。
 
今回のメンバーのうち、3割ほどが開業しているようでした。
 
 
大学病院や総合病院の中間管理職の先生方は、なかなか自宅にも帰れず、ほとんどの時間を勤務先で過ごされているような働き盛りのドクターたち。
話題のコロナウィルスも、兵庫県下で感染者が確認されたら、ここが受け入れ先になるから、と週末念を押されたという同級生がちらほらいて、
さすがに兵庫県下の基幹病院で働いているドクターと、一介の開業医との立場の違いを、実感したりしました。キョロキョロ
 
 
あとは、年齢的なことで、みんな40代半ばからそれ以上。
ということは親世代が70才以上ということが多く、それまで開業はしていなかったけど、ここ数年で、旦那さんや奥さんの実家の継承開業をされたという子が数名以上いて、
 
あと五年早かったら、圧倒的に病院勤務の先生が多かったでしょうけど、親の世代の病気やら介護やら廃業やらで、
みんな環境の変化がありそうでした。
 
次の何年か後もみんな元気で集まれたらいいな、
結構それが切実な年齢になってきました爆笑
 
 
 
形成外科関連のお話をすると、
実は西宮市には神戸大学の関連病院は多くはないのですが、
 
形成外科の場合、西宮市内かな、明和病院、県立西宮病院、
あとは宝塚市立病院などに、ご紹介させて頂くことがあります。
 
症例によっては大学も。
 
この中にも宝塚市立病院の形成外科の部長がいて、日頃のお礼は言いそびれましたがあせる、最近お越しになられた難しいケースの相談をしたりして、あっという間に時間が過ぎました。
 
 
 
 

♡なつクリニックへのお問い合わせはこちら
  なつクリニック のサイト


♡なつクリニック公式LINEで情報ゲットはこちらから

 

 

兵庫県西宮市高松町3-3 ジオタワー1階

なつクリニック  0798-66-0008 (ご予約)

火曜、日曜定休