ネモフィラを見に・・・ | ∮RESTART∮

∮RESTART∮

新しい自分を見つけるために。。。

今日のお天気はイマイチ。。。ですが。。。


以前から行ってみたかった、『ネモフィラの丘』に行ってみることにしました。


訪れたのは、茨城県の『国営ひたち海浜公園


有料の公園ですが、広々として、とてもきれいに整備された公園です。

(駐車料金 510円  入園料 大人410円)


一昨年、テレビの情報番組でやってた一面のネモフィラ畑を見て、一度は訪れてみたいと思っていました。


アメンバーさんでもあるTU友さんにも、ここの素晴らしさを聞いていたので、今年は開花の様子をずっとチェックしていました。
ひたち海浜公園

ネモフィラは私の大好きな花です。


宮城の家でも、今住んでいる自宅の庭でも、ネモフィラを楽しんでいます。


ネモフィラの丘は、今は五分咲き。。。実は、この時を狙っていました。


七部咲きになると、たくさんの人で賑わうらしいので、お祭り騒ぎになる前に、ゆっくり楽しみたかったのです♪


まだ緑の部分が多いですが、一面の青の絨毯です。。。
ネモフィラ6

この景色でも十分、ネモフィラのブルーが美しいです。
ネモフィラ5

遠くに『筑波山』が見えます♪
筑波山

ネモフィラ2

傍らでは、このネモフィラ畑を管理されている方々が、草取りをしていました。


こう言う細かな作業をしているから、美しい花畑が保てるのですよね・・・


ご苦労様です。
ネモフィラ4

ネモフィラ1

昨夜の雨のしずくが、また良いですね♪
ネモフィラ3

もう、美しすぎて、テンションMAXでございました♪


やっぱり大好きな花だわぁ~~☆



今、この公園で一番綺麗に咲いているのは、チューリップです。


たまごの森』と呼ばれる森には、色とりどりのチューリップが咲き誇っていました。
チューリップ2

ネモフィラも良かったのですが、このチューリップの凄さには驚かされました。


ムスカリの紫と、チューリップのコラボ作品が素敵です。


チューリップ1

どこを見ても綺麗で、泣けちゃうくらい感動しちゃいました♪


チューリップ3

圧巻です!!


チューリップ4


水仙も、まだまだ綺麗に咲いています。


こちらも、圧巻です。。。


水仙1

水仙の森の奥には八重桜が見えています。
水仙と桜

こちらも綺麗♪
八重桜

薄紅色の八重桜。。。


満開です♪
八重桜2

公園中、花と緑であふれています。


ネモフィラの丘の向こうは海。。。


夏も楽しめそうですね☆



お昼は、遊園地エリアにある、ガーデンレストランへ。。。


旦那君は『3種のメンチカツ定食


メンチカツに、ゴボウやレンコンが入っていて食感が良いです。


私は『和風ハンバーグ定食


結構食べ出のある大きなハンバーグです。


ごはんはどんぶり飯。。。(笑)


かなりお腹いっぱいになります。


こういう施設の定食にしては美味しかったです♪


そう言えば気になるものがありました。。。


ネモフィラカレー』なる青いカレーのポスターが。。。


これ。。。美味しいのでしょうか。。。


甘口カレーとなっていますが。。。


私は食べる勇気がありませんでした(汗)


色々ググってみると、普通の甘口カレーとのこと。。。


チャレンジするべきだったかなぁ。。。と、ちょっと後悔。。。


ランチ

オデザには、クレープ♪


定番の『チョコバナナクレープ』をチョイス☆


クレープなんて久しぶり♪


美味しかったです☆
オデザ


花も団子も満喫できる、素敵な公園でございましたぁ~♪


また来ようっと☆


ペタしてね