道のりは険しかった~(>_<)

2年前からリーグ戦に参戦して周りの人達のレベルの高さを知り、恐縮して試合中はど緊張の中周りが見えず頭が真っ白(^_^;)

そこから目標を変えて『試合に慣れる』事を第一にチームメイトに指示して貰いながらのプレーに終始した。

おかげで先ずは『試合に慣れる』、『スピードに慣れる』、『チームメイトに慣れる』事は少なからず達成出来たと思う。

また、自分が出来る事をしっかりやる(守備)と走る事を徹底的に出来たと思う。

そして今季の目標は、『点を取ること』を目標にした。

しかしながら、1年目と2年目のチームメイトがガラリと変わりチームメイトと合わせる事からまた始まった(^◇^;)

チームメイトのアドバイスを聞き、守備を徹底的に貢献する事と走る事で少しずつ修正出来た(^^)

そして今日の2試合目でチームメイトのお膳立てにより2年越しの初ゴール!(^^)

それまでの苦労がやっと実った瞬間でした(笑)

また30年ぶりのユニフォームで漸くチームの一員になったのかな?と思った(笑)

今後も体力が続く限りやって見ようと思う。

チームメイトに感謝し、リーグ戦の主宰者の代表に感謝して今後も楽しんでフットサルをしようと思う。

継続は力なり!

切に思う今日でした(笑)