本日、午前にこの前の検査結果を聞きに行ってきました。

 

結果は…下垂体の右側から採血した数値がケタ違いに高く、そこに腫瘍がある事確定みたいです笑い泣き

 

あー…あったのかあ…という不安な気持ちと、やっと見つかったのか、という気持ちが混ざって変な感じですチーン

 

取り敢えず、今月末に脳外科で説明や手術日を決めるために予約を取ってきました。

 

家族に報告したのですが…祖母が「すぐに手術するって決めたらダメよ。他の病院で出来るとこないのかしら…」って言われたんですが、今通ってるのが医大なんですえー

 

医大以外の病院で出来る所なんて、近くでは他にはないでしょうに…ショボーン

 

隣の県や本州側の県などの病院は…って言われても、そんな県外に入院しに行くお金なんてないよ真顔(うちは四国です)

 

それに検索してると手術したからってはい終わりって病気でもないし…内科との連携とかもいると思うんですよね…。

 

まあ不安な事は脳外科の外来で聞くとして…。

祖母が毎回病気の度にめんどうくさくて嫌になりますショボーン心配してくれてるんでしょうが…。

 

結局最後は自分自身で納得いくように決めたいですね。自分の体の事ですし。

 

取り敢えず、外来の日までしたい事して過ごそうかな口笛

手術すると暫くは今ほど活動出来ないかも…だし。

 

あー、見つかってよかったけど、手術は不安だ~えーん