今週頭に脳外科へ行き説明を聞いてきましたニコニコ

 

私と母と祖母の三人で行ってきました。

少し早めに出て待合室で呼ばれるまで待機キョロキョロ

待合室の構造上か他の患者さんの話声が響いて、名前を呼ばれた時に聞き取りにくくて少し焦ったびっくり(笑)

 

今回の先生は先日カテーテル検査をしてもらった先生とは違う先生でした。(前回の先生は脳血管専門らしく)

 

下垂体に腫瘍がある事で過剰にホルモンが出ている。薬などで抑えてもその薬の副作用が強いからあまりよくないし、腫瘍を置いておく事で他の臓器などにも影響がでたりするから、やはり手術をするのが良いと思います。

との事でした真顔

 

再発は腫瘍を取れば脳外科的にはないけど、もし少しでも細胞が残っていたらジワジワと増えて内分泌的には再発というのはあり得るそうで…えーん二割程度再発する人もいる、との事でした(´_`。)

 

だから手術の時は大きく下垂体の半分取るつもりで腫瘍を取る、とも言われましたびっくり

半分取っても大丈夫なのかな…。その時に聞けばよかったんですが、聞いてる時は聞いてて一杯で聞きそびれましたてへぺろ(笑)

 

手術は鼻からになるようです。鼻から脳にとか…医者じゃない人間からするとびっくりですキョロキョロ同じクッシング病の患者さんのブログなんかでは知っていたんですが、改めて聞くとびっくりですニヒヒ

 

手術の前に手術できるかどうかの入院を一週間ほどするそうです。どんな事するんだろう…にやり

 

あと、難病の助成申請?を病院の地域連携?の所で聞いてきました。先生に診断書を書いてもらっているので提出に必要な書類を集めておかないとあせる

 

 

「クッシング病」と確定されてからなんだか体が少しダルいんですよね…。

胃の調子も悪いと言うか…汗

前、甲状腺癌が見つかった時も術前術後は今と同じ感じだったんです。

平気平気!って感じで居るんだけど、やっぱり体にはストレスかかってるのかなあショボーン

 

ついついお菓子食べちゃったり、お肉食べちゃったり…(お肉大好きなのです)野菜多めで間食は控えるように言われてるのに…自己嫌悪ですえーん

 

家に一人の事が多いのでボーッとしてたり。今は暑いのでエアコンの効きの悪い私の車ではあんまり遠出もしたくないなあ…と家にこもりがちショック

 

こんなんじゃダメダメだけど…本当になんだかしんどくて…動く気しないえー?

親とか友達と居る時はそうでもないんだけどなあ…ショボーン