ひよちゃん(2歳)、野菜がちょっと苦手ビックリマーク

特にうどんうどんなどは具財はいらない派あせる

(我が家は常に具沢山の汁

葉物ほうれん草やナスナスなどはあまり好きではないよう。。。

でも、切干大根ひじき・納豆などは大好物にこなので

ママはあまり気にしてません汗

ゆー君(6歳は)許せないらしく∑!!

取り分けて他の人のお椀に入れるスプーンのを見るとキュピーン顔文字

なんで食べないのビックリマークダメでしょうビックリマーク

好き嫌いするなら、うどん食べなくていいよ!!え゛!

えっ  えっ  

厳しい事をオッシャイマス叫び

いやいや!量的に ゆー君より食べてるしビックリあせる

別にそこまで怒らなくてもいいから汗


ゆー君は小食ですが、好き嫌いはない合格今はビックリマーク

2歳くらいの時は葉物野菜ほうれん草ピーマンピーマンがダメだった


でも、夕食を共にするRI(従姉妹)にんじんにんじん嫌い

RU(従姉妹)ピーマンピーマン嫌い

この2人の苦手な野菜を食べれる姿をアピールするうちにかおきらきら!!

大好物になったのですラブラブ

今はピーマンとひき肉炒めが1番の大好物好

(同じ理由で)ピーマン好きのRIと2人でピーマンを10個近くあ~んラブラブ

そして、昔自分がピーマン嫌いだった事などすっかり忘れて笑

ピーマンやにんじんが嫌いなんて信じられないぼー

本気で思っているようですにひひ


だから、ひよちゃんも数年後には同じ理由で(?)

野菜ほうれん草を好きになるだろうと

楽観的に思っているママですニコニコ

(調理方も大事ですけど汗


ランキングに参加しています。
クリックをしてもらえると嬉しいですm(_ _ )m 陽だまりのなかで・・・希望 にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ