2020年初受診 | にゃんきーの日記

週末の寒さもやわらいだ昨日晴れ

今年最初の受診に行って来ました電車

採血の結果は大きな変化もなくまずますでしたブルー音符

じわじわ上昇した白血球も1万5千~1万6千位で落着いています。

 

自分がCALR遺伝子変異の type1 だったのかtypeⅡだったのかを忘れてしまっていたので先生に聞いてみると type1だそうです。

照れ『良かった♪ type1の方が良いんですよね!』

ニコニコびっくり・・・まぁ、そうですね・・えー

そうでもないのかも??

大腸がんの患者が、胃がんでなくて良かったといってるような。

 

ニコニコ『血小板が下がってきてますね』

一時は120万を越していたPltが今日は85.7万

照れ『下がった方が良いんですよねルンルン

ニコニコ『それは何ともいえませんねぇ』

はてなマークはてなマークはてなマーク

 

その後珍しくオーストラリア火災の雑談などもあり

楽しい受診になりました。

 

とりあえず落ち着いているみたいです。