移植周期12日目 採血&エコー&診察 | お~い神様~!!

お~い神様~!!

1人目は2回目の人工授精で授かりました。
2人目は人工授精8回終了し体外受精移植3回目で授かりました。
3人目は、1回目の移植で授かりました。
4人目を1回目の移植で授かりました。
四兄弟の後に
現在、一卵性の双子 MDツイン妊娠中

今日も朝からクリニックへ。

昨日の夜予約をチェックしてみたら前院長の予約が空いてたんで

久しぶりに会いたいし、絶対的な決断力の速さ、有無を言わさない診断力には間違いないので

恐ろしいほど速すぎる診察時間だけど。。

ちょうど採血で数値を見て、判断して決断してもらわないといけないタイミングだし

迷われると こっちも不安になるんで

前院長の予約で1時間前に到着してまず採血をしました。


それから少し待ってエコー

内診代で待っていると

「はい ねこの手さん お待たせしました。ごめんねぇ~ はい卵胞見ますよ~ ごめんねぇ~」

これはこれは!!!おひさしブリーフ!!

裏切らないソフトボイスで登場!!

おお!今日は、機嫌よさそう!

忙しい時は、めっちゃ怖いから・・・

今日は、大丈夫そう・・よかった・・・あせる

卵胞計ってみると15ミリ 

あれ??D10で行った時14ミリだったから いまいち大きくなってないなぁ・・

内膜も多分計ってるっぽいけど8.5とかかな?

前の10.5ってのは、何だったんだろ??


次に診察で緊張の前院長とのご対面!!

さっそうと現れ!お変わりないお姿で!爽やかですなぁーー!

目の奥怖いけど・・


前院長「ねこの手さんね う~ん卵胞そんなに まだ大きくなってないね~ でもE2は222あるから

いい感じですよ~」


E2 222

P  0.3

LH 12.0


いつも E2の数値がいまいち伸びない私なんだけど 今回は、いい数値です。

Pは、排卵したら1以上になります。

LHは、普通の時は10くらいなので 自分的診断だと まだもう少し排卵までかかりそうです。

でも急激に上がったりするから わからないけど


けど よく考えたら まだD12やしね

普段の自分の周期考えたら こんなD12でなんか排卵しないわ

早くてもD14くらいかな いつもD16とかくらいだと思うんで このくらいの数値で当たり前かも。


前院長「じゃあね ねこの手さんね これね 明日、明後日使ってね。明後日来てね」と

排卵検査キット渡された。

排卵検査薬も変わったみたい。

前なら妊娠検査薬みたいな形してたけどスポイトでコップから取ってキットにかけるようになってる。


それ見た瞬間・・・

私排卵検査薬に今まで きちんと反応したことなくて・・

しかも自然周期移植で排卵検査したことなかったから・・

焦って・・先生の話、一瞬聞いてなくって


ねこ「あの・・これ・・・」


前院長「?使ったことないですか?」


ねこ「あぁ・・この形に変わってからは使ったことないです・・」


前院長「うん じゃあ 説明書入ってるから読んでやってくださいね」


ねこ「今まで排卵検査薬ちゃんと出たことなくて・・・」


前院長「うん それでもね!やってくださいね!仮に出なかったとしても!出なかったことも想定してます!我々は!排卵期を特定するのに あらゆる方法を使ってやっていくようにしてますので!」


ピシャッと言われたwwww


ワレワレは・・・・・・・・


ねこ「えと・・じゃあ次は、いつ来るんですか?」


前院長「もう1回言いますね!!!(←wwwww) 明日・明後日検査して D14には出ても出なくても来て血液検査をします!!」 


ねこ「は・・・はい・・・」


前院長は、去って行った。。。。


こええええええーーーー

相変わらず こえええとこも変わらないーーーー!!  

ケンカしたら絶対負ける!!!!

自分を貫いていて いつも そういうとこ 好きですぜー

こええけど・・


まぁいいや  そっか血液検査するから別にちゃんと出ても出なくてもいいよね。

プラス念のためにって事やわね。


この調子だと土日に何らかのことでクリニック行かないといけないから

ちょっと過酷な日が出てきそうですが・・

何とか気合で乗り切りたいです!