昨年、骨董品屋さんで、手に入れた浮世絵です。

柳文朝筆? 『日本橋駿河町の図』文政時代の作品 1810年代

$Jungledogのチャレンジ人生









右、三井越後屋(呉服店 三井八郎右衛門)

左、三越越後屋(京糸物問屋 三井喜左衛門)

正月の図ですが、間から江戸城と富士山が見えます。

右は、今は三井本館です。中央三井信託銀行と三井住友銀行のビルです。

左は、今の日本橋三越本館です。

今は、建物が多く、この間からは、富士山は見ることはできません。

隣のマンダリンホテル38階から、見ることができます。

日本橋に事務所があり、日本橋の良さを発掘中です。

少しだけ、パワーにつながります。

人気ブログランキングへ 左をクリック願います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下は、誰でもできる『1億円の夢に挑戦』できる資産形成のブログです。
世界標準の資産形成術