自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

先週末は

息子のラグビー合宿で

1泊2日同行してきました^^

 

 

とても暖かくて

最高のラグビー日和!

バッチリ日焼けしちゃったなー w

今回もすごく楽しかったです。

子供達の雄姿にいつも

感動してます。

 

 

 

 

昨日は朝から

インスタLiveで

「Liveの効果・効能」について

お話しさせて頂きました。

 

 

 

アーカイブあるので

よかったらご覧ください↓

https://www.instagram.com/reel/C3gnsk4PAA8/

 

 

そのあとは

オンラインサロンのセミナーで

売上に繋げるLiveプロモーションの

やり方を徹底解説~(^^)/

 

 

 

 

Liveをやった事が

ある方は多いのですが

定期的に開催していたり

プロモーションレベルで

やってる人は少なかった。

 

 

 

ということは

逆に言うとココはチャンス!

まだまだ伸びしろがあるツール

ということですねー。

 

 

さぁ誰がやるかなー?

来月、再来月当たりの実践が

楽しみですー^^

 

 

 

 

【2/26】最強のファン化戦略 ストーリーズ攻略   

https://resast.jp/events/896266/

 

 

また増席!!AIの活用も学べる⁉

【3/6】東京都 メルマガ読者獲得の黄金ゲート攻略セミナー

https://resast.jp/events/894922/

 

 

 

  

 

 

 

 

「俺は同業者は見ないね」

 

 

 

あなたは

成功する考え方やマインドを

教えてくれる存在って

周囲にいらっしゃいますか?

 

 

 

 

私のこのメルマガに

たまにハッとさせられると

おっしゃって下さる方もいて

それはかなりモチベーションになります。

(もしそう思われてたらぜひ教えてくださーい♪)

 

 

 

 

ちなみに

私にとっての

そんな存在となる方は

リザストを開発されている

相馬純平さんです。

(このメルマガシステムの開発者)

 

 

 

私は起業3年目くらいから

相馬さんを師事しているんですが

「やり方」というとより「あり方」や

マインドを教えて頂いています。

 

 

 

時には

厳しいダメだしも

してくれる貴重な存在。

 

 

 

最近はありませんが

以前はお会いするたびに

グサグサとやられて悔し泣きしたり

めちゃ凹んだりしてました(笑)

 

 

 

 

で、そんなある時、相馬さんに

「ライバルリサーチとかやりますか?」

と質問した事があるんですがキッパリと

「俺は同業者は見ないね」と仰いました。

 

 

 

だって他のとこ見て

それを参考にしてマネしたら

もうそれは俺のシステムじゃない。

俺にしか作れないものを作りたいし

俺の使命とズレるものを入れたくない。

と言われたんですね。

 

 

 

ハッキリしりしてて

清々しいなーと思いました。

 

 

 

まぁそんな話を

以前聞いたもので

ぶっちゃけ私も

同業者は見ません。

参考にもしません。

 

 

 

 

彼らは彼らのやり方があり

私には私のやり方がある。

というか「あり方」がある。

 

 

 

 

起業初期などは

コンテンツや商品作りのため

参考にした事はありましたが

もう今は何年も見ていませんね。

 

 

 

 

ぶっちゃけ

派手に売れてる人を見て

そんな良い気持ちにはなりませんし

悪い噂を聞いてる場合は

むしろザワつきます。

 

 

 

 

 

良いことを

言われてる時もあるので

勉強になるとは思うのですが

僕の先生はクライアントの皆さんや

信用するメンターのみと決めています。

 

 

 

 

だから

同業者は見る必要が無いし

見たところで得も損も無いと思う。

時間の無駄と思っていますw

 

 

 

 

特に使命や

あり方が違う方なんて

目に入れたくないレベル(;'∀')

 

 

 

 

たまに

「人の目が気になる」と

悩んでいる方もおられますが

私のように自分が同業者とか

周囲を見たり参考にしないようにすれば

人の目は気にならなくなります。

 

 

 

 

自分が周囲を気にするから

他の人もこっちを気にしてるのでは?

と考えてしまうのかもしれません(;'∀')

 

 

 

なのでまずはコッチが

その思考を手放して

自分の常識を変えましょう。

パラダイムシフトです(^^)/

 

 

 

 

でも…

どうしても気になる…

という方は心のことを学んだり

ものの見方を変えるトレーニングを

やっていくと随分変わりますよ。

 

 

 

人の目ばっかり気にしてた人が

ポーンと抜けて、ホント軽やかに

動けるようになるものです。

 

 

 

現在募集してるコチラが

まさにもってこいのサービスですね

 

↓ 気になる方はご覧ください♪

 

https://resast.jp/inquiry/MzRlM2JkMTQ2M

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする