ドアチャイム | 文々。雑記

ドアチャイム

音程解析してみた。


JR型:ソ レ ×3

※209みたいな音程高い奴は ソ# レ#×3

※時々、正常なものと半音高いものがずれて鳴る編成もあったりする@209


都営型:(山側)ソ ド ×2 (海側)ミ ド ×2

※パターンが多いので、主流的な使われ方で表記

※海側はもしかしたら、レ ラ# かも(JR西は上記で合ってる筈)


営団型:レ ラ ×2

※南北線や東急等のタイプは ド# シ#


東海型:ファ ド ×2


東武型:ソ# ファ

※開扉中に鳴るチャイムは ラ# (以前のタイプは ド# )


東急型:シ ソ

※Y500は ド ソ# (開扉時は逆)


ホームドア(メトロ型):ド# ラ


ホームドア(TX型):ミ ソ ド ソ ミ ソ ド

※会社や駅によって、結構差異有り




誰が得するんだよ、この記事。