今年で17回目を迎えるロサンゼルスで秋の恒例行事となったオーロラ基金主催ベネフィットコンサート、今回のゲストはシンガー・ソングライターのアンジェラ・アキさん。クラッカー実は彼女、昨年8月の日本武道館での全国ツアーのファイナルコンサートを最後に、アメリカで音楽を学ぶ為に無期限活動中止に入っている。そんな彼女がオーロラ日本語奨学金基金の趣旨に賛同し、10月18日レドンドビーチ・パフォーミングアートセンタ-で、オーロラ基金のために一夜限りの特別コンサートを行う。その記者会見がリトル東京の都ホテルで行われた。合格
アンジェラ


 今回のコンサートは、オーロラファンデーションの素晴らしい部分と私が持っている音楽性のマリッジだと思っていますので、印象に残る記憶に残る素敵なコンサートというよりは皆さんに体現して欲しいので一人でも多くの方に来ていただけたらと思います。10年間日本で音楽活動をしてきて、ライブというのが私の生き甲斐でコンサートをやるためにCDを作るというアーティストだったので、とても楽しみにしています。ストリート・ライブ時代の下積みからデビューし、一人一人と目を合わせてやってきたことだから、今回の会場の収容人数1500対1ではなく、1対1が1500人いうのが私のイメージなので、とてもクローズなコンサートになったらいいなと思います。笑いあり涙あり良い意味でエモーショナル・ジェットコースターになれば楽しい時間になるのではないかと思います。当日は新曲も発表できるように今から頑張っていきたいと思います。音譜
 日本語で曲を書くときと英語で歌詞を書くときとはすごく違うモードなんですね。英語の歌詞を書くときには韻を踏む、これで賢く素直なメッセージを伝えられるか、日本の曲はラップとかを除いて韻というのがなくとも曲が成り立ちます。日本語と英語で同じようなメッセージを伝えようとしても全然違うので、曲作りのアプローチの仕方が刺激になっています。私は日本語も英語もほぼネイティブに近いように保ってきているので、どちらかの言語に訳すとかではなく、スイッチのオンオフの使い分けをし、違うマインドセットで曲作りに臨んでいます。音譜
 私が音楽を始めたときから目標に掲げているのはグラミー賞。今はミュージカルも制作中で先日のトニー賞の最優秀作曲賞を獲った女性とコラボレーションで曲を作らせていただいています。日本語で歌を歌うということは私の母国語でありずっと続けていきたいことではあるのですが、英語という世界共通語にすることによってもっとたくさんの方に聴いていただきたいなと思い、作詞家としても作曲家としても世界的に活動していきたいなと思っています。ラブラブ
 私はいつも思うのは日本を離れるとより日本人で良かったってどこへ行っても思うんですよ。美しい日本語を美しい日本で学べることが本当に素敵だと思います。私の母もアメリカ人で1970年代に徳島県内の山奥の家に嫁いで非常に苦労した母親なんですが、日本で暮らせたこと、日本で家族が持てたこと、いかに日本という国が世界で一番美しい国なのかとうことを実感していると彼女は言います。日本の土地に降り立って体験する以外は、今みたいにネットを見ることによって近づけられるかもしれないけれど、実際に体験するのと違うと思うし、私もバイリンガル、バイカルチュラルとして日本を代表していると思っているので、日本人であるというプライド・自負を持っています。だから日本に行ったことがない人でも美しい日本というものを少しでも垣間見れるコンサートになればと思っております。目

 同基金の阿岸明子理事長は、「アンジェラさんは正統派のバイリンガルなので、今回のコンサートは英語でも対応できる素敵なコンサートになると確信しています。日本でのコンサートでは、女さだまさしと言われているくらいピアノも凄いけどしゃべりも凄いので、とっても盛り上がるんですよ」と期待を寄せた。アップ
あんじぇら


10月16日(金)午後5時~ ベネフィットアワードディナー
Double Tree by Hilton Los Angeles  120 S. Los Angeles ST., Los Angeles
10月18日(日)午後5時~ オーロラベネフィットコンサート
The Redondo Beach Performing Arts Center 1935 Manhattan Beach Blvd., Redondo Beach
チケットのお問い合わせは、323-882-6545 オーロラ基金まで   www.jlsf-aurora.org