1年半ぶりのブランクを得て、仕事に復帰しました!



朝からドタバタ・・・。



起床

洗濯機まわす

化粧する

朝食作る

旦那さんと息子を起こす

朝食食べる&食べさせる

息子の着替え&おっぱい

残り物で私のお弁当

食器洗い

洗濯干し

登園の準備

出発


で、すでにぐったりちーん



職場につくと、

まるで気持ちは、右も左もわからない新入社員のようにドキドキ。

いろんなことが変わり過ぎて、まるで浦島太郎状態でした。

あたふたしてばかりで、昨日は皆に迷惑かけちゃったなぁ~涙

育休中、ずっとのんびりゆった~りな生活を送っていただけに、

時間を意識しながら動かなければならない環境に、

なかなか体がついていきませんでしたパンダ



一仕事終えたら、すぐに息子をお迎えダッシュモノクロ

仕事後に息子に会うと、癒されて疲れも吹っ飛びましたきらきら!!

毎日一緒だと、どうしてもイライラしてストレス溜まるから、

そういう意味では、保育園に預けて良かったな~と思います。


昨日は、幸いにも旦那さんが夕飯いらないとのことだったので、

私と息子の簡単な食事を作って食べさせた後、

お風呂に入れて、寝かしつけ寝る

後片付けをして一息ついたら、ソファーの上で寝てしまっていました(>0<)汗



今月は、様子見ということで、出勤も少なめにしてもらっています。

なので、まだまだ余裕があるのですが、

これが4、5日連続出勤になってくると、さすがにキツイな~と実感しました。

働くママは、やっぱり一筋縄ではいかなそうです!

しっかり体力つけなきゃな~ポイント。